Breaking Down15.5にシルバースポンサーとして9社が名を連ねる
2025年5月10日、東京都内で開催予定の格闘技イベント「BreakingDown15.5」には、シルバースポンサーとして9社が参加します。このイベントは、従来の枠を越えた新しい格闘技エンターテインメントとして注目を集めており、各企業の参画がその魅力を一層高めています。ここでは、シルバースポンサーとなった企業とその意気込みをご紹介します。
1. AQua LooP
和歌山県初の海上アスレチック「AQua LooP」を手がけるAQua LooPはイベントへのスポンサーシップを通じて、地域貢献を視野に入れたメッセージを発信しています。「選手たちのエネルギーに共鳴したい」と語る同社は、夏に始まるアスレチック事業を通じて、多くの人に楽しさと感動を届けたいと考えています。
2. XANA
Web3.0メタバースの「XANA」は、自身を表現する新たな場を提供することを目指しています。ブレイキングダウンの熱気と共鳴し、「全ての人に新しい居場所を」というビジョンのもと、多様な体験を創出する予定です。XANAは、メタバースと現実の垣根を越える未来のエンターテインメントをともに作り上げる姿勢を示しています。
3. INSTEP
Instagramのマーケティングツールを展開するINSTEPは、BreakingDownの持つ“挑戦”というコンセプトに共感し、シルバースポンサーに名を連ねました。「才能や実力で勝負できる場を作る」ことに責任を持ち、自社サービスによって感動を生み出していくと発信しています。
4. VITABON JAPAN
電子シーシャのVITABON JAPANは、健康を気遣った商品で格闘家たちを応援する姿勢を明確にしています。業界の常識を覆す商品で参加することに喜びを感じており、選手たちと共に新たな風を吹かせる意気込みを表明しています。
5. HTF
格闘技やスポーツを支援する役割を果たすHTFは、選手たちのパフォーマンス向上に寄与するよう、自社のコンプレッションウェアを通じて応援したいと考えています。選手たちが1分の間に情熱を注ぐ姿をサポートできることに対し、強い責任感を持ち続けています。
6. HLB・VOVO
MAKE BEAUTURE株式会社によるHLB・VOVOは、自社が掲げる「美しさ」が選手たちの挑戦を後押しすることを願っています。 格闘技イベントを通じて選手たちの魅力や美しさを引き出し、たくさんの人々と感動をシェアし続けたいとしています。
7. Mr.STICK
男性機能の向上に特化した商品を提供するMr.STICKは、BreakingDownを応援するためにシルバースポンサーへと名乗りを上げました。男性たちが抱える悩みに寄り添い、エネルギーを与えるサポートをしたいと語っています。
8. ザ・スカルプ
薄毛治療を展開するザ・スカルプは、選手たちの成長の姿と自身のビジョンが共鳴することに興味を持っています。選手たちが自分らしく輝く姿に感銘を受け、サポートコラボレーションを進めています。
9. T CLINIC
美容整形のT CLINICは、「黄金比」に基づく美の追求を行っています。選手たちが自分自信を持てるよう、支援の姿勢を表明し、過去の経験と共にさらなるエンターテインメントの充実を図ることを目指します。
各社がこれまでの活動を生かし、BreakingDownという場で新たな価値を創造することを期待しています。多彩な企業とのコラボレーションは、選手たちの情熱をさらに引き出し、観客にとっても魅力的な体験を提供するでしょう。
ブレイキングダウンの公式サイトやSNSから、最新の情報をチェックし、壮大な格闘技の世界を体験してみてください。公式サイトやチケット情報もお見逃しなく!詳細な情報は以下から確認できます。
公式サイト
公式SNSも要チェック!
公式Twitter |
公式Instagram |
公式YouTube |
公式TikTok