虎ノ門でKOMBUCHA!
2025-05-16 10:52:52

虎ノ門ヒルズで発酵スパークリングティーのPOP UPイベント開催中!

虎ノ門ヒルズで発酵スパークリングティー『_SHIP KOMBUCHA』POP UPイベント開催中!



5月17日(土)、虎ノ門ヒルズ地下1階にある複合型フードマーケット「cask」にて、製造・販売されているオリジナルの発酵スパークリングティー「_SHIP KOMBUCHA」の特別なPOP UPイベントがスタートしました。このイベントは、2025年5月17日から約2週間の予定で開催されており、健康志向の多くの方々にぜひおすすめしたい内容です。

イベントの内容と試飲の機会



「Your Partner at all times 〜どんな時でもあなたのパートナー〜」をテーマに、1日を通じて「_SHIP KOMBUCHA」を手にするシーンを想像できるビジュアル展示が行われています。また、5月17日(土)11時から17時の間には、全4種類のフレーバー(ORIGINAL、YUZU HEADS、SHISO FUTURE、HOP BREEZE)の試飲も行われます。これにより、初めての方でも気軽に各フレーバーの味を体験できます。

通常、「cask」の店頭でも「_SHIP KOMBUCHA」を取り扱っていますが、今回のイベントは特別に売り場を拡大して行われるため、この機会にぜひ、魅力的な発酵スパークリングティーをお試しください。

発酵スパークリングティーとは?



発酵スパークリングティーは、お茶に糖類を加えて酢酸菌と酵母の働きで発酵させた微炭酸飲料です。その特徴として、腸内環境を整える効果があり、免疫力の向上やアンチエイジングに寄与するとされています。海外では、カフェやスーパーマーケットで人気を集めており、そのフルーティな酸味と爽快感が多くの人に支持されています。

「_SHIP KOMBUCHA」では、果汁や香料、保存料などを一切使わず、自然栽培の原材料を使用して醸造されています。2023年には、コンブチャとして初めて有機JAS認証を取得し、世界大会で全フレーバーが賞を受賞するなど、品質が高く評価されています。日本でも数少ない非加熱製法の専門ブルワリーとして、職人の手によって丁寧に醸造され、安心安全な飲み物として多くのファンを持っています。

会社情報と今後の展望



このイベントを主催する株式会社大泉工場は、1938年に設立され、コンブチャの製造・販売を行っています。また、カフェやスペースレンタルなど多角的な事業を展開しています。公式ウェブサイトやInstagramでは、最新情報や製品情報を随時発信しているので、気になる方はチェックしてみてください。

興味のある方は、ぜひ虎ノ門ヒルズの「cask」に立ち寄り、あなたのお気に入りのフレーバーを見つけてみてはいかがでしょうか?

【イベント詳細】
日程:5月17日(土)より2週間予定
場所:cask(虎ノ門ヒルズステーションタワー地下1階)
内容:冷蔵ショーケースでの試飲・販売

さあ、健康でアクティブなライフスタイルの一環として、発酵スパークリングティー「_SHIP KOMBUCHA」を体験してみましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 虎ノ門ヒルズ _SHIP KOMBUCHA cask

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。