持ち帰り弁当でおなじみの「ほっともっと」が、公式SNSを通じて楽しいキャンペーンを実施します。タイトルにもある通り、2025年2月現在、全国に展開している2,426店舗の「ほっともっと」から、今回は『のり弁当クイズ』に挑戦することで、素敵な賞品が手に入るチャンスがあります。
キャンペーンは、4月1日(火)から4月7日(月)の期間中に実施され、公式X(Twitter)またはInstagramのいずれかで参加することができます。
X(Twitter)での参加方法
1. ほっともっとの公式アカウント(@hottomotto_com)をフォローしよう。
2. 対象の投稿を見つけ、「のり弁当クイズ」の答えをタップして、自分のアカウントから引用リポスト。
これで応募完了!
当選者には、ほっともっとの電子マネーが500円分プレゼントされます。
当選人数は200名で、期間中は毎日キャンペーン投稿がされるため、何度でもチャンスがあるのが嬉しいポイント。また、応募はその場で結果が分かる仕組みになっています。なお、応募する際には、公式アカウントのフォローと投稿への引用リポストの両方が必要ですので、ご注意ください。
Instagramでの参加方法
1. ほっともっとの公式Instagramアカウント(@hottomotto_official)をフォロー。
2. キャンペーン投稿に「いいね!」を押そう。
こちらでは、当選者にほっともっとの金芽米3㎏がプレゼントされます。今回は20名の方がこの美味しいお米を手にすることができるチャンスです。応募は同じ期間中(4月1日(火)11:00~4月7日(月)23:59)のため、忘れずに参加しましょう。やはり、公式アカウントのフォローと「いいね!」が必要なので心に留めておいてください。
さらに『のり弁当』に関する魅力を知ろう!
キャンペーン期間中、新たに『のり弁当スペシャルサイト』がオープンされます。このサイトでは、お客様から愛される『のり弁当』シリーズの魅力やこだわりが紹介されますので、ぜひ訪れてみてください。サイトは、4月1日(火)10:00に公開される予定です。
「ほっともっと」のネット注文
また、もう一つの便利な情報として、「ほっともっと」ではネット注文が可能です。ネット注文では、最大で6日先までの予約ができるほか、オードブルやパーティメニューの問い合わせも受け付けています。特に、ネット注文限定のアプリクーポンも配信中ですので、とてもお得に利用することができます。
ぜひ、公式サイトをチェックして、より便利で楽しい「ほっともっと」の世界を体験してください。キャンペーンや魅力的な賞品のチャンスをお見逃しなく!
最後に、キャンペーンに関する質問があれば、ほっともっとお客様センターにお問い合わせください。営業日は10:00から17:30までです。