EcoFlowのポータブル電源が防災グッズ大賞2025で受賞
テクノロジー企業、EcoFlow Technology Japan株式会社のポータブル電源「DELTA Pro 3」と「DELTA 3 Plus」が、2025年の防災グッズ大賞において優秀賞を受賞しました。この受賞は、EcoFlowの先進的な電力技術が高く評価された結果です。
EcoFlowの製品特性
DELTA Pro 3
「DELTA Pro 3」は、大容量4,000Whを誇るポータブル電源で、家庭用の蓄電池に引けを取らない性能を持っています。特に、設置工事が不要なため、使用するシーンを選ばず、防災対策だけでなく、電気代の節約にも寄与します。この製品は、無停電電源装置(UPS)としても利用でき、さまざまな電力ニーズに応えるフレキシブルな設計となっています。
DELTA 3 Plus
一方、「DELTA 3 Plus」は、容量1024Whで、重さ約12.5Kgのコンパクトな設計が特徴です。このサイズ感と重量は、持ち運びや収納のしやすさを実現し、アウトドアや非常時の備えとしても優れています。さらに、高出力で99%の家庭用電化製品が使用可能で、急速充電機能により最短56分で満充電が可能です。
防災グッズ大賞の目的
防災グッズ大賞は、防災や防疫の重要性を広め、自助意識を高めることを目的に、一般社団法人災害防止研究所が2019年に設立しました。優れた防災グッズを表彰することで、より多くの人々にその必要性を認識してもらうことを目指しています。
受賞製品の展示について
「DELTA Pro 3」と「DELTA 3 Plus」は、2025年9月3日から5日まで東京ビッグサイトで開催される「第100回東京インターナショナルギフトショー 秋2025」の「防災グッズ大賞展」において実際に展示されます。多くの方々にその魅力を直接体験していただきたいと考えており、ぜひご来場ください。
開催概要
- - 日時: 2025年9月3日(水)~9月5日(金)
- - 会場: 東京ビッグサイト、展示エリアは東展示棟東5ーT11-52
- - 主催: 一般社団法人災害防止研究所
- - 申し込み: 来場には事前申し込みが必要です。
詳しくは以下のリンクより確認できます。
EcoFlowについて
EcoFlowは2017年に設立され、環境に優しい電力ソリューションを提供することを目指しています。アメリカやドイツ、日本に拠点をもち、世界中で500万人以上のユーザーに支持されています。家庭用からアウトドア用、様々な用途に対応するポータブル電源を提供し、クリーンなエネルギー社会の実現に貢献する企業です。
さらに詳しい情報は、
公式サイトをご覧ください。
まとめ
EcoFlowのポータブル電源「DELTA Pro 3」と「DELTA 3 Plus」は、災害時の備えとしても日常生活の利便性を高めるアイテムとして、今後の防災用品としての位置づけが期待されます。これからもEcoFlowは、より良い電力環境の実現に向けて革新的な製品開発を続けていきます。