ソーラーEVミニタグボート
2025-06-30 11:03:57

世界初のソーラーEVミニタグボートが誕生!新しい水上生活を提案

世界初のソーラーEVミニタグボートが誕生!



EVパワーユニットとソーラーEV3輪車の革新的な製品を展開するEVジェネシス株式会社(東京都渋谷区)と、船舶免許不要のミニタグボートを開発・販売するティーズカンパニー(広島市)がタッグを組み、世界初のソーラーEVミニタグボートを完成させました。このボートは、デザインの美しさと安定性が特徴で、大人4人が乗っても安心して楽しむことができます。

操船免許不要、誰でも楽しめる



この新しいミニタグボートは、2馬力の船外機により、操船が子供でも簡単にできるようになっていますので、ファミリーや友達同士でのアクティビティとしても大いに楽しむことができるでしょう。これまで操作するために必要だった船舶免許が不要となるため、より多くの人々に自分の手で操る楽しさを提供します。

EV化されたパワーユニット



EVジェネシス株式会社によって開発されたパワーユニットは、ソーラーEV3輪車のパーツを活用しています。具体的には、ソーラーパネル、MPPT、さらには大容量のリン酸鉄リチウムイオンバッテリーとインバーターが統合されています。特に、船舶にあった塩害対策を施したバッテリーケースはステンレス製で、サビの影響を受けにくい設計となっています。

多様な用途に対応



このソーラーEVミニタグボートは、単なるレジャー用のボートにとどまりません。災害時には海や川を利用した物資輸送、被災地への支援活動などにも活用されることが期待されています。また、観光や地域活性化にも寄与する存在として、多くの可能性を秘めています。

今後の展望



EVジェネシス株式会社とティーズカンパニーの両社は、この革新的なボートが人々の生活をより豊かにし、さまざまな社会活動に貢献することを心から願っています。これからの新しい水上生活のスタイルとして、注目を集めるこのソーラーEVミニタグボートが、どのように私たちの生活に影響を与えるのか楽しみでなりません。

本件に関するお問い合わせは、EVジェネシス株式会社の担当木村までお気軽にどうぞ。

  • - Mail: y.kimura@ev-genesis.co.jp

この新たなミニタグボートがもたらす未来を、ぜひ期待してください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ソーラーEV ミニタグボート 船舶免許

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。