新たなスイーツの魅力とは?
ローソン、ザ・キャピトルホテル 東急、そして東急ストアの3社が手を組み、注目のスイーツシリーズが登場します。2023年10月7日から関東甲信地区のローソン店舗や東急ストアで買えるこのスイーツたちは、ザ・キャピトルホテルのシェフパティシエである安里哲也氏が監修。彼の創り出すスイーツは、味わいだけでなく見た目でも楽しませてくれます。
今回のラインアップには、濃厚なピスタチオクリームを使用した「ザ・ピスタチオパフェ」、サクサク食感と甘酸っぱさが魅力の「ザ・アップルクランブル」、マスカルポーネクリームとコーヒーソースが絶妙に絡む「ザ・ティラミスエクレア」が揃っています。
スイーツの詳しいご紹介
ザ・ピスタチオパフェ
このパフェは、ピスタチオクリームを基にした濃厚な味わいが特徴です。シフォンケーキのピスタチオ風味や、ベリーソース、ホイップクリームが層になって重なっており、上からは砕いたピスタチオがトッピングされていて、食感のアクセントになっています。価格は税込427円です。
ザ・アップルクランブル
こちらは、ザクザクとした食感が心地よいクランブル生地の上に、控えめな甘さのカスタードと、食べやすくカットしたりんご、カラメルソースが載せられたスイーツです。りんごの酸味と食感のコンビネーションが楽しめる一品で、価格は税込459円となっています。
ザ・ティラミスエクレア
最後は、コーヒー味のクリームとマスカルポーネクリームの組み合わせが楽しめるティラミスエクレアです。苦みのあるコーヒークリームに、マスカルポーネのまろやかさが加わっており、食感のアクセントにはコーヒーキャンディチップが使われています。こちらは税込340円で展開されます。
安里哲也シェフの紹介
安里氏は、2009年に「ジャパンケーキショー トップオブパティシエ」での受賞以来、数々のコンペティションでその腕前を証明してきました。今では、様々な業界で指導や審査員を務めており、次世代のパティシエたちの育成にも力を注いでいます。
共同開発の意義
この共同開発に際しては、安里氏とローソン、東急ストアのチームが密にコミュニケーションを取りながら試作品の味の確認を行い、納得のいく製品に仕上がりました。三社の連携により、気軽に本格的なスイーツを楽しんでいただきたいという思いが込められています。
今後の展開
ローソンと東急の企業連携は2005年に始まり、その後も駅構内や周辺での店舗展開や共同開発に力を入れてきました。このスイーツシリーズもその一環であり、他にも数多くの新商品が今後も計画されています。
商品情報
- - 発売時期: 2023年10月7日から
- - 取扱店舗: 関東甲信地区の約4,400店ローソンおよび東急ストア83店舗
新たなスイーツがどのように私たちの甘い日常を彩ってくれるのか、ぜひ足を運んでチェックしてみてください。お楽しみください!