『刃牙博ッッ‼︎』開催!
2025-04-24 13:13:32

第三弾となる『刃牙博ッッ‼︎』が渋谷で開催、圧巻の原画展に注目!

第三弾となる『刃牙博ッッ‼︎』が渋谷で開催、圧巻の原画展に注目!



2025年6月13日から7月1日までの期間、東京・渋谷のSHIBUYA TSUTAYAで『刃牙』シリーズ初の公式原画展『刃牙博ッッ‼︎』が開催されます。これまでの展覧会とは一線を画すこのイベントは、3年ぶりに行われる新企画として、多くのファンの期待を集めています。今回は『刃牙』の魅力を新たな視点で探索できる機会です。

『刃牙』シリーズとは?



『刃牙』は、板垣恵介による格闘漫画の名作で、2024年5月時点で累計発行部数が1億部を超える人気作です。シリーズの中心人物、範馬刃牙とその父、“地上最強の生物”範馬勇次郎は、さまざまな格闘技を通じて数々の強敵と闘い、新たな“強さ”の概念に挑んでいます。現在も「週刊少年チャンピオン」で連載中の最新作「刃牙らへん」も含め、多くのファンに愛されています。

開催概要



イベント情報


  • - 主催: 株式会社秋田書店、ファンダム
  • - 日時: 2025年6月13日(金)から7月1日(火)までの19日間、毎日開催。
  • - 時間: 10:30から21:00まで、最終入館は閉館の30分前。
  • - 場所: SHIBUYA TSUTAYA B1F「SHIBUYA IP SQUARE(SIPS)B」

この原画展では、過去の人気作品を振り返る「連載30周年記念 地上最強刃牙展ッ!」とは異なり、『刃牙』シリーズの世界観に深く浸れる新たな体験が提供されます。訪れる者は、原画や関連資料を通して『刃牙』の魅力を新たに発見できるでしょう。イベントに先駆けて、特別な商品が用意されるなどの施策も発表されています。

展覧会の魅力



今回の展覧会は、『刃牙』の魅力を深く感じられる多様な展示が見どころです。会場に足を運ぶことで、アーティストの独自の視点から描かれた『刃牙』のキャラクターや物語の背景に触れることができます。様々なアートワークが展示されるほか、新商品として販売される限定グッズも期待が高まります。オリジナルのコミックスやアート作品も購入可能です。

板垣恵介について



板垣恵介氏は、1957年生まれで、格闘漫画の草分け的存在として知られています。高校卒業後に自衛隊に入隊、その後、マンガ原作者としての道を歩む中で、1991年に連載を開始した『グラップラー刃牙』が大ヒット。今では『バキ』『範馬刃牙』『刃牙道』と続くシリーズを展開し、アニメや舞台など多様なメディア展開も行っています。特にNetflixでの配信により、海外ファンからの支持も厚いです。

お問い合わせ



展覧会に関する詳細やお問い合わせは、公式サイトこちらをご覧ください。

この機会にぜひ、渋谷を訪れ、『刃牙博ッッ‼︎』で『刃牙』の新たな魅力を体験してみてはいかがでしょうか。ファンならずとも楽しめる内容となっていますので、お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 渋谷TSUTAYA 刃牙 板垣恵介

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。