サンシャインシティの秋
2025-09-30 12:42:29

サンシャインシティで味わう食欲の秋!新たなグルメイベント6選

サンシャインシティで味わう食欲の秋!新たなグルメイベント6選



東京・池袋のサンシャインシティでは、実りの秋をテーマにした食イベントが盛りだくさんと注目されています。6つのイベントはどれも魅力的で、入場料は無料です。この秋、ぜひとも足を運んでみてください。

1. 北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025



日程: 10月9日(木)~13日(月・祝)
営業時間: 9・10日は11:00~21:00、11・12日は10:00~20:00、13日は10:00~18:00(各日L.O.終了30分前)
場所: ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA

北海道の美味しいグルメが約60店舗集まり、海鮮丼やスイーツなど多様な料理が楽しめるイベントです。特に注目すべきは「北海道地チーズの食べ比べ」。さまざまな種類のチーズを一度に楽しむ機会はなかなかありません。

詳細はこちら

2. 鶏卵事業支援プロジェクト 卵フェスin池袋2025



日程: 10月17日(金)~19日(日)
営業時間: 10:00~20:00(最終日は18:30まで)
場所: 同上

全国から選りすぐりの卵が集結し、様々な卵を使ったグルメやスイーツを楽しむことができます。特に「たまごかけごはん祭り」には事前チケットが必要です。このイベントならではの味わいを存分に体験してください。

詳細はこちら

3. 第64回 農林水産祭 実りのフェスティバル



日程: 10月31日(金)~11月1日(土)
営業時間: 31日は10:00~17:00、11月1日は10:00~16:00
場所: 同上

全国の特産品が集結するこのイベントでは、試食や即売だけでなく、ポニーの体験乗馬やご当地キャラとの出会いなども楽しめます。特産品とのふれあいを通じて、日本の食文化を感じてみてください。

詳細はこちら

4. 2025しんくみ物産展



日程: 11月14日(金)
営業時間: 10:00~17:00
場所: 同上

全国の地域産品が一堂に会するこのイベントでは、多彩なご当地グルメや特産品を楽しむことができます。信用組合関連企業が自慢の逸品をPRしており、ユニークかつ美味しいものに出会えるチャンスです。

詳細はこちら

5. ニッポン全国物産展



日程: 11月21日(金)~23日(日)
営業時間: 21・22日は10:00~19:00、最終日は18:00まで
場所: 同上

全国から約200の事業者が集まる日本最大級の物産展では、各地の名物やグルメを楽しむことができます。多くの来場者とともに、日本の食を存分に堪能してみませんか。

詳細はこちら

6. 全国の島々が集まる祭典 アイランダー2025



日程: 11月22日(土)~23日(日)
営業時間: 22日は10:00~18:00、23日は10:00~17:00
場所: 文化会館ビル2F展示ホールD

北海道から沖縄まで、全国の島々の自然や文化を体感できるイベントが開催されます。特産品の販売や島の食材を使った料理が楽しめ、島ごとの魅力を発見できます。

詳細はこちら

サンシャインシティの「てんぼうパーク 秋さんぽ」



これらのイベントに加え、サンシャイン60展望台では「てんぼうパーク 秋さんぽ」も開催中です。期間中に限定の秋メニューも楽しめるので、高層から眺める秋の風景と共に、食欲の秋を満喫してください!

  • - 秋のごちそう弁当: 950円
食材の豊かさをふんだんに取り入れた炊き込みご飯のお弁当です。

  • - ぱんぷめる: 750円
かぼちゃの甘みとキャラメルの香ばしさが絶妙にマッチしたラテ。

詳細はこちら

多彩な食文化を堪能できるサンシャインシティで、特別な秋のひとときを過ごしてはいかがでしょうか。食欲の秋を存分に楽しむチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: サンシャインシティ 池袋グルメ 秋の食イベント

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。