新スイーツブランド登場
2025-10-22 18:14:19

東京駅にて初登場!新たなスイーツブランドが続々オープン

東京駅隣接の大丸東京店が華やかにリニューアル



大丸東京店は、1日に約10万人の来客がある東京の主要な商業施設の一つです。ここでは、出張や旅行客が「東京みやげ」を求めて訪れ、多くの魅力的な商品が並んでいます。しかし、なんと今年、18年ぶりに1階の和洋菓子売場が大幅な改装を実施。新たにオープンするブランドが、東京でのスイーツ体験に新たな風を吹き込むこと間違いなしです。

新東京みやげとして誕生するスイーツブランド



2023年10月29日、東京駅に新たなスイーツブランドが3つ初登場しました。その中には、日本初出店のブランドが2つ、関東初上陸が1つ。これらは「新東京みやげ」として、多くのスイーツファンに愛されることが期待されてます。

ディズニーテーマのスイーツブランド「パティスリーアニヴェル」



最初に紹介するのは、ディズニー作品からインスピレーションを得たスイーツブランド、〈パティスリーアニヴェル〉です。このブランドは、特別な日を祝うためのアニバーサリーケーキや、自分への贅沢なご褒美としておすすめのスイーツを揃えています。

  • - アニバーサリーケーキ:4種類の豊富なラインナップ
  • - パルフェ:3種類の美しい層
  • - 焼き菓子:3種類の魅力的な味わい

心を込めたスイーツの数々は、贈り物にもぴったりです。

日本初のモンブラン専門店「モンブランTHE珀山」



次に紹介するのは、日本初のモンブラン専門店〈モンブランTHE珀山〉。ここでは、和栗をたっぷり使用したモンブランスイーツが贅沢に味わえます。

  • - THE珀山モンブラン:飲めるほどにトロトロの和栗のソースが特徴。2個入りで1,890円。
  • - THEモンブランケーキ:一口サイズで、とろける生食感を楽しめる焼モンブラン。8個入りで2,376円。

どちらも冷蔵保存が必要なため、贈り物にも自宅での特別なデザートにも最適です。

関東初上陸の「マサヒコオズミパリ」



最後は、関東初出店のスイーツブランド、〈マサヒコオズミパリ〉。シェフ小住匡彦の手がけるスイーツは、進化する原点をテーマに、特別な時間を提供します。

  • - モンブランジャポネパリマロン:960円で味わえる賜物を含め、全17種の生ケーキと全11種の焼き菓子が楽しめます。

甘美な東京みやげが揃う場所



新しくオープンしたスイーツブランドは、一つひとつが独自の魅力を持っています。東京駅に訪れる際は、大丸東京店で新東京みやげとしてスイーツを手に入れ、特別なひと時を味わってみてはいかがでしょうか。いずれも、旅の思い出を添える素敵なお土産になること間違いなしです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 大丸東京店 パティスリー モンブラン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。