新宿東口の猫が4周年!特別企画のご紹介
東京のシンボルとも言える3D巨大猫『新宿東口の猫』が、今年で4周年を迎えることを記念し、たくさんの特別企画が発表されました。2025年7月1日(火)から予約が開始される『新宿東口の猫』フレーム切手セットや、特別映像の放映など、ファンには見逃せない要素が盛りだくさんです。
フレーム切手セット詳細
まず注目したいのが、フレーム切手セット。こちらは、1150円切手5枚に、猫のかわいらしいポーズを捉えたオリジナルポストカード6枚を含む特別商品です。このセットは、東京の新しい観光地であるクロス新宿ビジョンからの影響を受けており、猫好きにはたまらないアイテムとなっています。
- オリジナルフレーム切手(110円切手×5枚)
- ポストカード×6点
- - 価格: 3,850円(税抜)
- - 販売場所: 郵便局のネットショップ
このフレーム切手は、日本郵便株式会社の登録商標であり、7月1日から予約が始まるので、ぜひ計画的にゲットしたいですね。
特別映像『4周年ありがとう編』
また、4周年を記念して新たに公開される『4周年ありがとう編』は、7月1日から放映がスタートします。この映像は、過去の代表作を振り返りながら、それに関連するグッズが飛び回るユニークな構成となっています。映像制作は、過去のすべての3D巨大猫を手掛けた株式会社オムニバス・ジャパンが担当しています。
特別映像の放映期間は、2025年7月1日から31日まで。毎時間6回放映される予定で、15秒の短編が各所で公開されるため、ぜひその瞬間を見逃さないようにしましょう。
新宿東口の猫のさらなる魅力
クロス新宿ビジョンでは、今月、通常以上に『新宿東口の猫』の映像が流れる特別企画が組まれており、数多くの3D猫も登場します。これは、猫ファンだけでなく、観光客や地元の人々にも楽しめるイベントとなることでしょう。この機会に、新宿の新名所として定着した3D巨大猫の魅力を、ぜひその目で確認してみてください。
企業情報
このプロジェクトを運営するのは、株式会社クロススペース。新宿駅東口の『クロス新宿ビジョン』をはじめ、都内の一等地で様々なイベントスペースを運営しています。新宿東口の猫がもたらす新たな観光効果は、彼らのビジョンの一環でもあります。
- - 会社名: 株式会社クロススペース
- - 設立: 2021年2月
- - URL: クロススペース
新宿の新しいランドマークである3D巨大猫『新宿東口の猫』。この貴重な機会をぜひお見逃しなく!活動を支える地域の方々も、これからの展望を期待していることでしょう。