新しい未来を紡ぐチャリティーイベント
国際女性デーである3月8日、東京の六本木で一大イベントが開催されます。その名も「Wings to Fly」。このイベントは、一般財団法人日本女性財団と一般社団法人SBMラボが主催し、女性のウェルビーイングを促進するためのチャリティーイベントです。参加者は「翼」をテーマにしたドレスコードで装い、特別な体験を楽しむことができます。
ウェルビーイングの重要性
ウェルビーイングとは、ただの健康ではなく、豊かな心と体の両面を含む包括的な概念です。「自分を知り、自分を咲かせる」というコンセプトをもとに、参加者は自身の心の声に耳を傾け、愛する自分自身を再確認する機会が得られます。第2部では「女性のウェルビーイングが世界を変える」と題し、成功した女性たちのトークセッションを通じて、具体的な事例やライフスタイルを学ぶことができます。これにより、参加者自身が新たな一歩を踏み出すヒントを得ることができるでしょう。
魅力的なコンテンツ
イベントは二部制で構成されており、各部には豪華なコンテンツが揃っています。第1部では、人気アーティスト池田桂子さんによるライブペインティングや、ピアニスト小出はるなさんの感動的な演奏が行われ、視覚と聴覚で心を満たしてくれます。第2部では、寺倉礼那さんのコンテンポラリーダンスが披露されるなど、参加者に多彩な体験を提供します。
さらに、著名なウェルビーイングリーダーたちがパネリストとして登壇し、リアルな経験談やアドバイスをシェアします。特に、対馬ルリ子氏や中野ジェームズ修一氏のトークは必聴です。リーダーたちのメッセージは、参加者に大きなインスピレーションを与えることでしょう。
懇親会や特典も充実
トークセッションの合間には、軽食やドリンクが提供されるケータリングも用意されています。さらに、入場者には「日本女性財団発行ウェルビーイングリーダー認定証2025」が贈呈され、さらなるモチベーションを与えます。懇親会は先着50名限定で行われ、参加者同士のネットワーキングの場としても活用されているようです。
参加方法とチケット情報
この素晴らしいイベントへの参加は、Peatixからの事前申し込みが必要です。第1部、第2部それぞれ3000円、懇親会は現金で10000円となっています。定員は先着150名で、早めのお申し込みをお勧めします。ワクワクする瞬間が詰まったこのイベントにぜひ参加し、仲間と共に新しい一歩を踏み出しましょう。
チャリティーの目的
このイベントの収益は、日本女性財団、女性アーティスト、被災した輪島の漆職人への支援金として寄付されます。社会貢献をしながら自分自身の成長を促す機会にぜひ参加してみてください。
詳細情報
場所:六本木ヒルズ ハリウッドビューティプラザ 4階
日時:2025年3月8日(土) 13:00 - 18:30
参加申し込み:
Peatixリンク
健康で生きやすい社会を目指し、一緒に未来を拓きましょう。イベントを通じて、あなただけの特別な経験が待っています。心よりご来場をお待ちしております。