ファンケルが参加する「かながわCO2CO2ポイント+」
2025年10月、株式会社ファンケルは神奈川県が主催するポイント上乗せキャンペーン「かながわCO2CO2ポイント+」に参加することを発表しました。このキャンペーンは、消費者が排出が少ない製品を購入することを促進し、脱炭素のライフスタイルを実現することを目的としています。期間は2025年12月26日までで、神奈川県内の15の直営店舗で実施されます。
「かながわCO2CO2ポイント+」とは?
このキャンペーンでは、参加している小売事業者が運用するポイントシステムを利用し、環境に配慮した商品を購入する消費者に対して追加の脱炭素ポイントが付与されます。こうした取り組みは、消費者が環境に良い選択をすることを支援するものであり、気候変動の問題に対する意識を高めることが期待されています。
ファンケルの取り組み
ファンケルでは、環境への配慮を重要視しており、特に「つめかえ用」や「レフィル」といった製品の購入を奨励しています。対象製品を購入することで、通常のファンケルメンバーズポイントに加え、脱炭素ポイントとして50ポイントを付与します。具体的には、「マイルドクレンジング オイル」や「ビューティブーケ 発酵浸透化粧液」など、全11品目が対象です。
実施店舗の紹介
ファンケルがこのキャンペーンを行う店舗は以下の通りです:
- - 横浜関内店
- - そごう横浜店
- - 横浜西口店
- - 横浜タカシマヤ店
- - ららぽーと横浜店
- - たまプラーザ東急店
- - 京急上大岡店
- - 西武東戸塚店
- - マルイファミリー溝口店
- - アトレ川崎店
- - 大船ルミネウィング店
- - ルミネ藤沢店
- - マルイファミリー海老名店
- - 横須賀モアーズシティ店
- - 小田原ラスカ店
これらの店舗では、消費者が環境に優しい選択をする機会が増え、より持続可能な社会の実現に向けた一歩を踏み出すことが期待されています。
ファンケルの環境方針
ファンケルは、気候変動に対する対応とCO2排出量の削減を最重要課題に位置付けています。この事業への参加は、お客様と共に環境保全を進め、未来の世代へと繋がる脱炭素社会の実現を目指す重要な施策となります。
ファンケルの今回の取り組みを通じて、地域の皆さまと共に持続可能な未来を築いていくことが期待されます。新たなポイント体系の導入により、消費者の意識も変わり、さらに多くの人々が環境保護に関心を持ち、行動に移すことを願っています。