オアシスの新刊
2025-02-18 10:48:51

伝説のロックバンドオアシスを追体験する写真集『オアシスザ・マスタープラン』が発売決定

オアシスの誕生を見つめた決定的写真集



明日の音楽シーンを変えた伝説のロックバンド、オアシス。その誕生の瞬間を捉えた写真集『オアシスザ・マスタープラン』が、株式会社ジーンのジーンブックスから2025年6月に発売されます。 本書では、著名な写真家ケヴィン・カミンズが撮影した、オアシスがデビューするまでの激動の12カ月を収めた貴重な写真が満載です。

オアシスのファンにとって、これは見逃せない一冊です。特に、デビュー直前のバンドのアイコニックな瞬間を捉えた写真は、なんと多くが今回初公開の未発表ショットとなります。オアシスがどのようにして世界的な成功を収めたのか、その秘訣を写真を通じて感じ取ることができるでしょう。

写真家ケヴィン・カミンズの作品


ケヴィン・カミンズは、音楽界で多くのアーティストを撮影してきた実績を持つ、世界的に知られる写真家です。彼の作品は、ジョイ・ディヴィジョンやビョーク、デヴィッド・ボウイなど、数々の音楽シーンのアイコンたちによっても知られています。1993年、オアシスがクリエイション・レコーズと契約した際に彼が起用され、その後の彼らの成長を見届けることになりました。

カミンズはオアシスの初期のライブや、彼らの音楽性を表現する若々しいエネルギーを捉え続け、バンドの成長過程を記録しています。マンチェスターのアフレックス・パレスでのライブや、地元パブでの自然体の姿、さらにはマンチェスター・シティのユニフォームを着たギャラガー兄弟など、様々なスタイルで彼らのアイデンティティを形成する瞬間を収めました。

ノエル・ギャラガーのコメント


さらには、ノエル・ギャラガー自身の言葉も掲載されており、彼が当時を振り返る貴重なコメントが楽しめます。フットボール、ファッション、音楽などに対する思いを語るノエルの言葉は、音楽ファンにとって心に響く内容となっています。

また、文化評論家ゲイル・クロウザーによるオアシスの影響力についての考察も収録。オアシスがどのように自身のアイデンティティを確立し、世界を変えるバンドへと進化したのか、その「マスタープラン」を明らかにする貴重な資料です。

音楽ファン必見の内容


オアシスの誕生から進化までに隠されたストーリーを知ることができる本書は、音楽ファンにとって重要な一冊です。特に、オアシスの成功の背景にある様々な要素がどのように結びついて、彼らの独自のサウンド、ルックスが形作られたのかを深く掘り下げていきます。読者は写真を通じて、オアシスの世界観を体感できるでしょう。

書籍情報


  • - 書名: オアシスザ・マスタープラン
  • - 著者: ケヴィン・カミンズ
  • - 訳者: 鈴木あかね
  • - 仕様: A4判変形(263 × 194mm)/ハードカバー/256ページ
  • - 価格: ¥5,280円(本体¥4,800円)
  • - ISBN: 978-4-910218-40-3
  • - 発売日: 2025年6月
  • - 発行元: ジーンブックス/株式会社ジーン

この一冊を手にして、オアシスの誕生の瞬間を感じ取ってみてはいかがでしょうか?公式サイトでも詳細が公開されていますので、ぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: オアシス ケヴィン・カミンズ ノエル・ギャラガー

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。