GLOBAL GEEK AUDITION
2025-05-07 13:48:22

ジーズアカデミーのプロダクトデモデー『GLOBAL GEEK AUDITION』が開催!

ジーズアカデミーのプロダクトデモデー『GLOBAL GEEK AUDITION』開催決定



デジタルハリウッド株式会社が運営するジーズアカデミーが、プロダクトデモデー『GLOBAL GEEK AUDITION』を2025年5月26日(月)に開催します。この特別なイベントでは、全国のジーズアカデミー卒業生による新たなプロダクトの発表が行われ、未来のスタートアップが生まれる瞬間を体感できます。

登壇者16組が発表!


予選を勝ち抜いた16組の登壇者がそれぞれのプロダクトをフィーチャーします。彼らは、起業や新規事業PRなど目的に応じたアプローチで自身のアイディアを表現します。ここでは、注目のプロダクトをいくつかご紹介しましょう。

01. 推しおめ(oshiome)


お祝いをもっとカジュアルにしたいと願う人々のために、クラウドファンディングプラットフォームを提供します。誕生日を祝いたい推しをサポートするサービスです。

02. AuditMate


社内業務の内部監査を支える革新的なサービス。情報を自動で集め、分析することで、監査担当者の業務をサポートします。

03. STEM GATE


女性の就職を支援するため、企業データと生の声を集めた人材紹介サービスが登場。ものづくり業界の女性を応援する画期的なプロダクトです。

04. Closet Chronicle


整理収納を遊び感覚で楽しむアプリ。AIがクローゼットの整理を手伝い、仲間と共にクエスト感覚で片づけを楽しめます。

05. HuGrow


子どもと親の絆を深める、親子の自己肯定感を育む体験を届ける新サービスです。

これら16組の登壇者は、いずれも情熱を持ち、自身の体験を通じて新しい価値を生み出そうとしています。また、登壇者たちは自身のプロダクトを通じて、投資家やビジネスパートナーとの出会いを求めています。

GLOBAL GEEK AUDITIONとは?


GLOBAL GEEK AUDITIONは、ジーズアカデミーで学んだ卒業生たちが、アイディアを形にして発表するプロダクトピッチイベントです。彼らのプロダクトは、ユーザーのニーズを満たす新しいサービスを目指しており、最終的には新たなビジネスの立ち上げに繋がります。

また、GGAでは各登壇者がラウンドごとに名刺交換を行うことができ、企業の投資担当者や採用担当者と直接会話ができる貴重な機会でもあります。

開催概要


【日程】
2025年5月26日(月)17:00開場、18:00スタート。
会場はWITH HARAJUKU HALL、オンライン視聴も可能です。観覧の際は事前予約が必要で、興味のある方は早めの申込みをお勧めします。さらに、福岡や札幌でも同時中継されるパブリックビューイングも実施予定です。

【お申し込み】
観覧希望者は、公式ウェブサイトから予約を行いましょう。
GLOBAL GEEK AUDITION詳細・ご予約ページ

まとめ


ジーズアカデミーは、過去10年間で115社のスタートアップを輩出し、合計157億円の資金調達に成功している実績を持っています。これからも多くの起業志望者の夢が形になる瞬間をサポートしていくことでしょう。GLOBAL GEEK AUDITIONで、未来のスタートアップの誕生を見逃さないようにしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: ジーズアカデミー プロダクトデモ GLOBAL GEEK AUDITION

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。