新発売!生つくね
2025-03-24 12:10:15

伊藤ハムが新たに生つくねシリーズを発売!大人のおつまみに最適

本格的な味を自宅で楽しめる「国産鶏生つくね」



伊藤ハム株式会社は、2025年3月24日に、家で味わえる本格的なおつまみとして「国産鶏生つくね」シリーズを新たに販売します。未加熱の商品であるこのシリーズは、うれしいことに「なんこつ入り」と「瀬戸内れもんとペッパー」という2つのフレーバーが用意されています。

コリコリの食感が魅力の「なんこつ入り」



「なんこつ入り」は、その名の通り、食べ応えのあるコリコリとした食感が魅力です。国産の鶏肉を主成分として使用し、独特の風味を加えるためにほんのりしょうがの香りをプラスしています。この独自の風味と食感が、居酒屋の人気メニューそのもののような体験を提供してくれます。

瀬戸内の味を楽しむ「瀬戸内れもんとペッパー」



一方、「瀬戸内れもんとペッパー」は、地元の特産品を使用した魅力的なフレーバーで、瀬戸内産のレモンの爽やかな風味と黒胡椒のスパイシーさが絶妙にマッチ。一口食べると、瀬戸内の風を感じるようなさわやかな味わいが広がります。

独特の形状と簡単な調理法



この生つくねは、居酒屋らしい親しみやすいわらじ形に仕上げています。また、調理もとても簡単。フライパンに薄く油をひいて中火で加熱し、片面をおよそ3分ずつ焼くことで、外はこんがり、内はジューシーに仕上がります。お好みのたれをかけて召し上がれば、居酒屋メニューを自宅で手軽に再現できます。

商品詳細



「国産鶏生つくね」は、各フレーバーともに1kgの大容量で販売され、1袋は約30gの個別パッケージに分かれています。このため、必要な分だけ取り出して使えるのも嬉しいポイントです。ただし、未加熱の商品なので、調理前には十分に加熱することをお忘れなく。希望小売価格は165円/100g(税込)で、全国各地で手に入れることができます。

冷凍保存でいつでも使える



保存条件としては、-18℃以下で、長期的に保存できるため、急な来客時やお酒を楽しむ夜にピッタリです。これからの季節、友人や家族との集まりのお供として、「国産鶏生つくね」をぜひ試してみてはいかがでしょうか?

この「国産鶏生つくね」シリーズを手に取って、自宅で手軽に居酒屋気分を味わいましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 伊藤ハム おつまみ 生つくね

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。