IT・情シスDXPO出展
2025-11-20 10:59:13

PE-BANKが「第1回 IT・情シスDXPO東京’25【秋】」に出展!IT人材の採用と育成を支援します

PE-BANKが「第1回 IT・情シスDXPO東京’25【秋】」に出展



株式会社PE-BANKは、2025年11月27日と28日の2日間、東京の有明GYM-EXにて開催される「第1回 IT・情シスDXPO東京’25【秋】」に出展することをお知らせします。PE-BANKは、ITエンジニアの新たな働き方を提案する企業であり、特に企業のIT人材の採用や育成に関する課題解決をサポートしています。

出展概要


PE-BANKは、1,000社以上の取引先を有し、全国で45,000名以上のIT人材を登録している拡大を続けるITフリーランスエージェントです。この展示会では、優秀なITフリーランスの活用方法を提案し、多様なエンジニアが所属するプロ集団として、企画・設計、開発、管理に至るまで柔軟に対応します。特に、開発プロジェクトを推進する上での課題や、優秀なIT人材の確保に悩んでいる企業の方々には、ぜひ当社のブースにお立ち寄りいただきたいと思います。

展示会では、特に以下の3つのサービスに焦点を当て、ITフリーランスの紹介や育成課題に対する具体的なソリューションを提案します。

1. Pe-BANKフリーランス


PE-BANKでは、契約するITフリーランスに対し独自の基準を設けており、企業が必要としている優秀なIT人材を提案します。ブースでは、このサービスに関連する他社の導入事例も紹介し、実績あるフリーランスの活用方法を具体的にお伝えします。

2. Pe-BANKカレッジ


この法人向け研修サービスは、実務経験豊富な現役ITフリーランスの講師陣によるもので、企業のニーズに応じたオリジナルのカリキュラムを提供しています。ITスキルからビジネススキルまでを網羅した人材育成を支援し、その実績やケーススタディーを展示会のブースでご覧いただけます。

3. X Engage(クロスエンゲージ)


X Engageは、協力会社のITエンジニア向けのエンゲージメントツールです。このツールを使い、匿名でのアンケートを実施することで、本音を引き出し可視化する仕組みを提供。課題の発見と改善を支援する分析ツールで、初回の無料導入についても相談を受け付けます。

展示会の詳細


  • - イベント名: 第1回 IT・情シスDXPO東京’25【秋】
  • - 日程: 2025年11月27日(木)9:30~17:00、28日(金)9:30~17:00
  • - 場所: 有明GYM-EX
  • - 主催: ブティックス株式会社
  • - 公式サイト: DXPO公式
参加には事前登録が必要ですので、ご注意ください。

PE-BANKについて


株式会社PE-BANKは1989年に協同組合として設立され、以来30年以上にわたりITフリーランスエンジニアのためのエージェント事業を展開してきました。「ITフリーランスの社会的地位向上」を目指し、企業とエンジニアを結ぶ架け橋としての役割を果たしています。

この機会にぜひPE-BANKのブースを訪れて、最新のIT人材支援サービスをご覧いただきたいと思います。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: IT人材 PE-BANK DXPO東京

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。