池袋新たぬきそば
2025-03-25 10:36:04

池袋東口に登場!半額で楽しむ新感覚のたぬきそば専門店

新たな食体験を池袋で!



2025年3月27日、池袋東口に新しい形の立食いそば屋「たぬきは飲み物。」がオープンします。この店は、単なるそば屋ではなく、独自の進化を遂げた「たぬきそば」の専門店です。運営は、東京都に本社を置く株式会社のみもの。で、同社の代表である壬生裕文氏が手掛けています。

「たぬきは飲み物。」は、自家製の太くて黒い田舎蕎麦を使用し、コクのある甘めのそばつゆで仕上げた一杯が特徴です。さらに、揚げたての香り高い天カスや、ラー油とわさびを加えることで、ユニークな辛さのハーモニーが実現。さまざまなトッピングを楽しみながら、あなた好みのたぬきそばを立食いスタイルで気軽に堪能できます。

立食いスタイルの魅力


立食いだからこそ味わえるスピード感とライブ感。目の前で製麺されたそばは、手繰るたびに広がる旨味と瞬時に得られる満足感が特徴です。時間に追われる現代人にとって、ほんの数分間の贅沢を楽しむことができる空間です。

店名の「たぬきは飲み物。」は、定番のたぬきそばのシンプルな美味しさと、商売繁盛の象徴であるたぬきに対するリスペクトを込めています。たぬきは、古くから縁起の良い存在とされており、ふっくらした姿や幸運の象徴とも言われ、愛されてきました。店ではこのたぬきの福を、全てのお客様に届けることを目指しています。

信楽焼のたぬき


また、店の特長として、蕎麦を提供する器は信楽焼の特注品です。この器は、職人がひとつひとつ丁寧に作ったもので、ユーモラスなデザインと温かみのある質感が食事の時間を楽しく演出します。信楽焼には「八相縁起」という、8つの縁起の良い要素が込められており、運をもたらし、災いから守ると言われています。

人気メニューと特別キャンペーン


「たぬきは飲み物。」では、ブランド卵を使用した「半熟たまご天丼」や「究極の卵かけご飯」も取り入れています。これらは、池袋の姉妹店であるTKG専門店「ヒャ/とろり。」から直送され、他では味わえない特別な逸品に仕上げられています。

オープニングキャンペーンとして、3月27日から29日までの3日間、名物の「冷したぬきそば」が半額で提供されます。さらに、食事をされた方には運試しガラポン抽選会も実施され、豪華な景品が当たるチャンスがあります。初日から多くの人々が集まることが予想されるこの新しいそば屋、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。

店舗情報


  • - 店名:たぬきは飲み物。
  • - 住所:東京都豊島区東池袋1-23-12
  • - アクセス:各線池袋駅35番出口より徒歩5分
  • - 営業時間:11:00~16:00、17:30~21:00
  • - 定休日:無し
  • - 公式Instagram: @bukurotanuki
  • - 公式TikTok: @bukurotanuki01

この春、池袋東口で新しい食体験を「たぬきは飲み物。」で楽しんでみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 池袋 たぬきそば 飲み物。

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。