オンラインセミナー『人材マネジメントの新潮流』が開催
産経新聞社が主催するオンラインセミナー『人材マネジメントの新潮流 ~エンゲージメントを高めるピープルマネジメント~』が、2025年6月17日(火)13時から開催されます。このセミナーでは、基調講演や特別講演が行われ、現代のビジネスシーンで求められる人材管理の新しい考え方についてディスカッションします。
基調講演:安田雅彦氏の insights
株式会社We Are The Peopleの代表取締役、安田雅彦氏による基調講演では、現代において求められるピープルマネジメントの重要性が語られます。個々のキャリア自律と組織の目的を結びつける方法を具体的な事例を交えて紹介し、社員のエンゲージメントを高める手法についても言及します。1on1ミーティングや対話を通じて部下の本音を引き出し、人とビジネスの両方が成長する組織づくりの実践的な視点が得られるでしょう。
特別講演:髙倉千春氏の視点
また、特別講演には高倉&Companyの共同代表、髙倉千春氏が登壇します。環境が急速に変化する中、多様な個々の力を活かした組織の構築が求められています。髙倉氏は、企業が人事変革を進める必要性や、変えるべき点と維持すべき点を明確にすることの重要性について詳しく説明します。これは、今後の企業戦略を考える上で必須の知識となるでしょう。
協賛企業のソリューションも紹介
さらに、セミナーでは株式会社カオナビや株式会社リーティングマーク、株式会社スタメンなど、さまざまな企業が人材活用に役立つソリューションを展開し、具体的な導入事例も紹介します。これにより、参加者には具体的な施策を考える手助けが提供されます。
参加方法と詳細
このセミナーは、先着500名の参加者を無料で募集しています。参加希望の方は、以下のURLから申し込みが可能です。
参加申し込みはこちら
セミナーの開催日は2025年6月17日(火)で、時間は13:00から16:00を予定しています。進行により終了時間が前後する可能性がありますので、この点も考慮して参加することをおすすめします。
お問い合わせ先
詳細やお問い合わせは、産経新聞DXセミナー事務局にメール(
[email protected])でご連絡ください。新しい人材マネジメントの潮流を学ぶ貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください。