地域の魅力が集結!「あおまる47物産展」が大手町で開催
2025年11月、東京・大手町タワーで「第47回あおまる物産展」が開催されます。この物産展は、地域創生に向けた取り組みの一環として、東京建物株式会社とみずほフィナンシャルグループが共同で実施するものです。||
物産展の概要
「しっかりした地域創生を実現するため、47都道府県で育まれた名産品を東京で紹介する場を設けたい」という思いから、この物産展は生まれました。2025年1月から定期的に開催されており、2025年11月には兵庫、三重、静岡、岐阜の名産品が集まります。会期は、11月10日から14日までの5日間です。
特色豊かな出展内容
兵庫県
兵庫県は、多彩な特産品が揃っています。特に手工芸品や地元で育まれた美味しい食品が多く、名産を通じて地域の文化に触れることができます。
三重県
三重県からは新鮮な食品やお酒が出品され、桑名市や紀北町などから多様な特産品が揃います。味わい深い名産品は、地元の風土を感じさせてくれます。
静岡県
初出展となる「水筒専用ティーバッグ茶」TEA FAMILYは、静岡の茶農家が自信を持って届ける逸品です。手軽に美味しいお茶を楽しめるアイテムで、家庭や職場でも大人気!
岐阜県
岐阜県の「栗きんとん」や「富有柿」などしっかりとした名産品が楽しめるほか、観光案内や体験企画も充実しています。
開催場所とアクセス
物産展は、大手町タワー内の「森のプラザ」に設置されます。地下鉄5路線が直接アクセスできる好立地にあり、周辺のオフィスワーカーや多くの来場者で賑わいを見せています。ここは地上の「大手町の森」にもつながる、自然光が差し込む心地よい空間です。
あおまるとは
このイベントのマスコットキャラクター「あおまる」は、みずほフィナンシャルグループの公式キャラクターであり、地域を繋ぐためのシンボルとしても愛されています。この可愛いボディには地域の魅力が詰まっています。金色の毛色が特徴のウォンバットで、人々を笑顔にするお手伝いをしています。
まとめ
「第47回あおまる物産展」は、47都道府県の名産品を通じて郷土の魅力を再発見できる場です。地方を応援し、地域創生に貢献するこのイベントにぜひ訪れてみてください。美味しく、そして楽しい時間を過ごしましょう!