高性能スピーカーフォン
2025-09-24 12:14:04

多人数会議のための高性能ワイヤレススピーカーフォンが登場!

サンワサプライが贈る新たな会議効果ツール



最近のビジネスシーンにおいて、会議の質は企業の成長に直結する重要な要素です。特にリモートワークが普及した今、円滑なコミュニケーションを実現するためには、高性能な会議ツールが欠かせません。サンワサプライ株式会社は、そのニーズに応えるため、新しいワイヤレススピーカーフォン「MM-WLMSP2」を発売しました。この製品は、6名から12名での大人数の会議に適した設計がなされています。

高精度な音質と多機能が魅力



「MM-WLMSP2」は、高性能な全指向性MEMSマイクを6個搭載。これにより、半径約5メートルをカバーし、360度の音声をクリアに集音します。さらに、10Wの出力を持つスピーカーが、参加者全員に相手の声をしっかりと届けます。これにより、どの方向からの発言でも一貫した音質で受け取ることができ、特にお互いに意見を交わしやすい「Full Duplex(双方向通信)」機能が、会議の質を大きく高める要因となっています。

また、エコーキャンセリングやAIノイズリダクション機能も搭載されており、雑音を削減することで、よりスムーズなコミュニケーションを可能にします。こうした機能により、参加者は自信を持って発言できる環境が整います。

簡単接続と多様な利用法



接続も非常に簡単で、レシーバーを差し込むだけでペアリングが完了します。この手軽さは、Bluetoothの設定に悩まされることなく、すぐに会議準備が整うという利点があります。さらに、外付けアンテナが付いているため、安定した接続が可能。会議室の広さに合わせて、最大3台までのスピーカーフォンを追加できるため、大規模な会議でも安心して利用できます。

有線接続もサポートされているため、周囲の電波が不安定な場合には付属のUSBケーブルで直接ノートパソコンに接続し、使用できます。ただし、USBケーブルで充電しながら使用することはできない点に注意が必要です。

スムーズな操作性



音量調整などの操作は、タッチセンサー式で行えるため、ボタン操作の音が気にならない工夫がされています。これにより、静かな会議環境を保ちながらも、快適に音量調整やマイクのミュートを行えます。また、充電時間は約6時間で、連続約13.5時間使用可能なため、長時間の会議にも耐え得ます。

会議を一段階アップさせるツール



「MM-WLMSP2」は、動作状況をすぐに把握できるLED表示も兼ね備えており、電源やマイクの状態が一目で分かります。これは、会議をスムーズに進行するためには非常に役立つ要素です。サンワサプライの商品は、利用の利便性が高く設計されており、特に多人数での会議を主眼に置いて作られています。

この製品があれば、会議の質を大幅に向上させることができるでしょう。ぜひ、サンワサプライの「MM-WLMSP2」を試してみてはいかがでしょうか。

詳しい製品情報は、こちらの公式ページをチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: サンワサプライ ワイヤレススピーカーフォン 高性能マイク

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。