石岡 春の獅子祭り
2025-04-16 12:11:44

春の訪れを祝う「石岡 春の獅子祭り2025」が開催!

「石岡 春の獅子祭り2025」の魅力



春の香りが漂う中、茨城県石岡市で「石岡 春の獅子祭り2025」が2025年4月29日(火・祝)に開催されます。場所は「いしおかイベント広場」。この祭りは、秋の恒例行事「石岡のおまつり」の精神を受け継ぎ、地域の獅子舞文化を未来へと繋ぐことを目的にしています。市制施行20周年の節目の年に、地域の人々が集い、春の到来を祝いましょう!

祭りの見どころ


幌獅子の迫力


石岡市の象徴的な存在である「幌獅子」が市内の各町から集結し、元気な舞を披露します。太鼓や笛の音に合わせて踊る幌獅子は、地元住民や観光客の眼を釘付けにする魅力があります。多彩な装飾や力強いパフォーマンスを間近で楽しむチャンスです。

獅子舞コンテストの熱気


「獅子舞コンテスト」も見逃せません。小学生から一般の方まで参加可能で、各自の技術や創意工夫が評価されます。優秀者には表彰もあり、若手の担い手を応援する絶好の機会です。このイベントはきっと、観客を引き込むハイライトとなるでしょう。

体験型プログラムが充実


参加型のプログラムも豊富です。「お祭り衣装の試着体験」や「獅子舞体験」など、子供から大人まで楽しめるアクティビティが用意されています。さらに、石岡の特産品を取り揃えた物産ブースや飲食エリアも展開され、地域文化を存分に味わえること間違いなしです。

開催概要


  • - 名称: 石岡 春の獅子祭り2025
  • - 日時: 2025年4月29日(火・祝) 09:00〜16:50(雨天決行、荒天中止)
  • - 会場: いしおかイベント広場(茨城県石岡市若宮3丁目1−1)
  • - アクセス: JR常磐線「石岡駅」より徒歩約10分
  • - 入場料: 無料(事前申込み不要)

交通案内


会場には駐車場が限られており、臨時駐車場が鹿島鉄道跡地に設けられます。混雑が予想されるため、できる限り徒歩での来場を推奨します。

タイムスケジュール(予定)


  • - 9:00: 獅子揃え
  • - 9:30: 開会式
  • - 10:00〜10:20: 土橋獅子舞保存会昇殿の舞
  • - 10:30〜12:00: 部門別獅子舞コンテスト
  • - 12:00〜13:00: じゃかもこじゃん
  • - 14:30〜15:00: フリー獅子舞
  • - 15:00〜16:30: 獅子舞一斉共演
  • - 16:30〜16:50: 獅子舞コンテスト表彰式

地域文化と獅子舞


石岡市は、関東有数の「幌獅子文化」を誇る地域です。「石岡のおまつり」には年間50万人以上の観光客が訪れるほどの人気を誇ります。この春の獅子祭りは、地元住民が大切にしてきた文化を再確認し、春の訪れを祝いながら交流を深める絶好の機会です。

実行委員長の想い


実行委員長の内田耕三氏は、「石岡の文化を感じ、楽しんでもらえるイベントにしたい」と、今回の祭りを通じて地域の魅力を発信することへの意気込みを語ります。春の獅子祭りで、ぜひ石岡の活気を肌で感じてください。

【お問い合わせ】
一般社団法人 石岡市観光協会
TEL: 0299-56-3136
メール:info@ishioka-kankou.com

春の訪れを告げるこの特別なイベントで、皆様の参加をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 獅子舞 石岡 春の獅子祭り

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。