新たな切削加工の可能性
株式会社ミスミグループ本社が提供する機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy(メビー)」は、2025年10月20日から新たに切削加工における「斜め穴部品」の対応を始めます。この革新により、自動車、産業機械、ロボット関連の分野を含む様々な業界での活用が期待されています。
現場のボトルネック解消に向けて
多軸加工機や専用治具を有する加工業者のみが行ってきた斜め穴部品の製作に対し、これまで多くの時間とコストがかかっていたのが現実です。特に斜め穴の表現が難しく、納期の長さが課題でした。お客さまからの要望を受け、meviyでは斜め穴部品の自動見積もりシステムの開発を進めています。これにより、最短3日という短納期での供給が可能となります。
対象サービスと対応材質
今回のサービス追加では、斜め穴のサイズは最大450×250×70mmに対応し、鉄やアルミニウム、ステンレス、その他樹脂(ベークライトを除く)といった様々な材質での切削加工が行えるようになります。多様なニーズに応えることができる本サービスの開始により、製造現場での効率性がさらに向上することが期待されます。
meviyの特長と価値
meviyは、機械部品の3DデータをアップロードするだけでAIが即時に見積もりを行い、独自のデジタル製造システムによって最短1日での出荷を実現します。過去には、機械部品調達において生じる作業時間を80%以上削減することに成功し、多くの企業様に支持されています。2023年にはオンライン機械部品調達サービスの国内シェアNo.1を獲得し、内閣総理大臣賞も受賞するなど、信頼性の高いプラットフォームとなっています。
今後の展望
ミスミグループは「デジタルモデルシフト」を推進し、業界の生産性向上とコスト削減を同時に実現することを目指しています。お客様がデジタルツールを活用し、よりクリエイティブな業務に専念できるよう、さらなるサービスの充実を図っていきます。これからも製造業界でのシェア拡大を続け、グローバル市場においても競争力を維持することを目指していきます。
まとめ
斜め穴部品への対応開始で、meviyは顧客のニーズに応えると共に、製造プロセスの革新を通じて持続的な成長を遂げていくでしょう。新しい切削加工の世界にご期待ください。