CGGYMゲームエフェクトパックで未来のデザイナーを目指す
デジタルコンテンツ制作の新たな潮流として、アニメ調エフェクト制作が注目を集めています。デジタルハリウッドが運営する『CGGYMゲームエフェクトパック』は、ゲーム業界での就職を目指す方のための新カリキュラムを提供しています。この講座は、アニメ調のエフェクト制作を通じて、ゲームデザイナーとしてのスキルを身に付けることができる素晴らしい機会となっています。
なぜアニメ調エフェクトなのか?
近年、漫画やアニメといったIP(知的財産)を基にしたゲームが増えてきています。しかし、これに対応できるアニメ調エフェクトデザイナーは少ないというのが実情です。リアル調のエフェクト制作は自然現象を忠実に再現することが求められますが、アニメ調エフェクトではデフォルメやシルエットの強調が重要です。この両方の技術に精通することで、より多くの企業に就職するチャンスが広がるのです。
講座の詳細
CGGYMゲームエフェクトパックでは、わずか4ヶ月でゲームエフェクトデザイナーとしてのスキルを習得することが可能です。以下の内容で展開されます:
- - 1ヶ月目: ゲームエフェクト制作の基礎
- - 2ヶ月目: 魔法陣エフェクト制作
- - 3ヶ月目: ビームや波動砲エフェクト制作
- - 4ヶ月目: リアル調からアニメ調エフェクトへの変換と必殺技エフェクト制作
授業は月に1回、現役プロ講師からのフィードバックを受けながら進められ、SlackやZoomを通じていつでも質問が可能です。また、全国28都道府県からの受講実績があり、完全オンラインでの参加も選べます。
リスキリングのチャンス
本講座は、「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の対象講座でもあります。国の支援制度を活用することで、受講料が最大70%オフになることがありますので、経済的にもサポートが受けられます。これは転職やキャリアアップを志す方々にとって、大きな魅力です。
経験豊かな講師による授業
本講座を担当する講師は、株式会社アプリボットのチーフエフェクトアーティスト、邑上貴洋氏です。彼はWebクリエイティブのキャリアをスタートし、3Dエフェクト制作において数々のプロジェクトを手掛けています。実践的な技術と知識を学ぶことができる絶好の機会です。
デジタルハリウッドの信頼性
デジタルハリウッドは、31年以上にわたってデジタルコンテンツ教育に携わってきた実績があります。好きなことを、自分のペースで学ぶという考え方を基に、全国で多様な学習スタイルを提供してきました。この新たなカリキュラムも、多様なライフスタイルを支援し、全国へ展開しています。
お問い合わせ
興味がある方は、ぜひデジタルハリウッドSTUDIO新宿にお気軽にお問い合わせください。受講に関する詳細や説明会の予約も可能です。新たな一歩を踏み出し、ゲームエフェクトの世界でのキャリアを築きましょう!
詳細情報やご予約は、公式サイトを訪れてください。https://school.dhw.co.jp/form/counseling/