日本上陸25周年を迎える『Total War™』シリーズ
2025年12月4日(木)、ゲームの金字塔『Total War™』シリーズがついに日本上陸25周年を迎えます。この特別な節目を記念し、株式会社セガはグループ会社であるThe Creative Assembly Limitedによる「Total War 25周年記念 新作発表会」を開催します。
新作発表会の概要
この番組では、シリーズの新プロジェクトが日本語に完全対応すること、そして今後発売される新作タイトルの詳細が紹介される予定です。『Total War™』シリーズは、精緻な歴史描写と圧倒的なクオリティを誇り、国内外で多くのプレイヤーから愛されてきました。これまでにシリーズ累計4,830万本以上の販売実績を持つこのゲームは、リアルタイムストラテジーの圧倒的な傑作と称され、古代ローマや中世ヨーロッパ、中国三国時代、さらにはファンタジーの「Warhammer」など、様々な舞台での戦略を楽しむことができます。
また、番組に先立ち、『Total War™』の魅力や基本的なゲームプレイを紹介する映像も公開されています。「3分でわかるTotal Warの始め方」というコンテンツは、シリーズに初めて触れる方でも楽しめる内容として仕上がっているため、ぜひチェックしてみてください。
動画はこちら!
新たな情報が続々と
さらに、セガは『Total War™』日本公式X(エックス)アカウント(
@totalwar_japan)を開設しました。このアカウントでは新作タイトルやアップデート、イベント情報などを随時発信するとのこと。フォローすることで、最新情報を簡単に受け取ることができます。
新作発表会記念キャンペーンも同時にスタートしており、プレゼントとして最大25,000円分のQUOカードPayを毎日250名様に配布予定です。キャンペーンへの参加方法は簡単で、公式アカウントをフォローして、指定の投稿をリポストするだけです。この機会にぜひ参加してみてください!
“Total War™”シリーズの魅力
『Total War™』シリーズの最大の魅力は、大軍勢を指揮し、戦場を支配するリアルタイムバトルにあります。プレイヤーは、自らの軍隊やヒーローを率いて戦場での戦いに挑みます。選択する戦術によって、勝利の行方は大きく変わります。地形や天候を考慮しつつ、時には強力な存在を味方につけることで、敵を打倒するという緊迫感は、他のゲームでは味わえない興奮を提供してくれます。
また、ターン制の帝国運営がシリーズの大きな特徴です。他勢力と同盟を結ぶことも、技術を駆使して侵攻することもでき、自らの手で勢力の未来を決定していくのは、まさにプレイヤーの戦略次第です。過去から現在まで多くの歴史的な時代や場所を舞台に、新たな物語が展開される『Total War™』は、1990年代から続く息の長いシリーズとなっています。
シリーズの歴史
『Total War™』シリーズの歴史は2000年にさかのぼります。『Total War: SHOGUN』の登場により、ターン制ストラテジーとリアルタイムバトルが融合した革新的なシステムが評価され、以来数々の続編がリリースされてきました。特に『Total War: Rome』や『Total War: Medieval 2』、さらには『Total War: SHOGUN 2』などは、その評価と人気を不動のものとしました。
最近では、『Total War: WARHAMMER』シリーズが入り、ファンタジーの世界観を取り入れることで新たなファン層を獲得しています。2022年に発売された『Total War: WARHAMMER III』は、巨大な戦略マップ「Immortal Empires」での戦闘が可能で、システムの進化を体験することができます。
まとめ
日本上陸25周年を迎える『Total War™』シリーズは、これからも新たな展開を迎えることでしょう。日本語完全対応の新作発表を楽しみにしているファンは多いはずです。特別番組の配信や新情報発信を見逃さず、ぜひ固い絆を築いてきたシリーズのさらなる進化を共に体験してみてはいかがでしょうか。今後の展開から目が離せません!