江東区に誕生した新しい学びの場所「NIJINアカデミー江東大島校」
不登校の選択肢を広げる第1歩として、2025年11月に江東区に新たな学校「NIJINアカデミー江東大島校」が開校しました。この学校は、すでに多くの子どもたちに人気を集めている「NIJINアカデミー」の新しい拠点として、プログラミングを中心にした教育を提供します。
NIJINアカデミーとは?
日本国内で不登校の生徒が年々増加している中、NIJINアカデミーは「新しい学びの場」を提供することを目指しています。2023年の時点で、すでに500名以上の学生が入学し、多くの生徒が復学を果たすなど、その効果が実証されています。特に、オンライン教育を通じて、家庭にいながら質の高い教育を受けることができるという点で高い評価を受けています。
さらに、メタバースでの学びが注目されています。生徒たちは「復学すると学校に戻る」という選択肢だけではなく、NIJINアカデミーで自分たちの学びを続けたいという希望を抱いています。このように、”ハイブリッド通学”という互いの利点を組み合わせた形式が、多様なニーズに応えるために設計されています。
江東大島校の特徴
江東大島校では、毎朝10時に登校し、全国の教室、さらにはメタバースと接続します。この新しいリアル教室は、身体を動かす「ホーム体育」を取り入れ、自由な進度での学びやサークル活動を楽しむことができる環境が整っています。
学校でのプログラミング教育は「勉強」と捉えられるのではなく、「自分自身の世界を構築する楽しさ」を体感できる時間となります。失敗してもそれは成長の一部であり、問題を解決しようとする思考の過程が重要です。このような教育方針のもと、子どもたちは自分のアイデアを形にし、「できた!」と喜びを分かち合う瞬間が大切にされています。
教室長の思い
江東大島校の教室長である平井美奈さんは、プログラミングの楽しさを子どもたちにも届けたいという熱い想いから、この教室を設立しました。彼女が重視するのは、一人ひとりのペースを尊重し、「できた」という笑顔を創出することです。マインクラフトやスクラッチなどを活用し、子どもたちの「やってみたい!」という気持ちから学びを促進しています。
教室の中では、温かい雰囲気が漂いながら仲間と一緒に楽しく学ぶ時間を大切にしています。プログラミングを通じて子どもたち自身が自分を表現し、考える力を育てることが何よりも重要だと考えているのです。
江東大島校の募集要項
対象
開講日
所在地
- - 東京都江東区大島2丁目40−5 YLAB 2F (新宿線 西大島駅より徒歩3分)
詳細確認・申し込み方法
この新しい教育の形が、多くの子どもたちに希望を与えることを期待しています。今後の展開と、江東大島校から新しい可能性が広がっていくことに、引き続き注目していきましょう。