登別温泉とパフェ
2025-06-25 12:07:35

第一滝本館で味わう新しいパフェ体験と登別の魅力

北海道登別温泉で新たな味覚体験



北海道の名湯、登別温泉に位置する老舗旅館「第一滝本館」では、特別なフルーツパフェ体験が楽しめる新たなスポットが誕生しました。和歌山県の果樹農園が本店を構える「観音山フルーツパーラー」が、旅館内に2024年12月にオープンし、旬のフルーツを使ったパフェが話題を呼んでいます。

新鮮なフルーツを使った贅沢な「シマエナガのパフェ」



6月から提供が始まった「シマエナガの北海道産・夏いちご農園パフェ」は、北海道産の新鮮な夏いちごをたっぷり使用したおしゃれで可愛い一品。シマエナガの愛くるしい姿をモチーフにしたデコレーションは、見ているだけでも心が和みます。自家製のパンナコッタや紅茶ゼリー、濃厚なピスタチオアイスなどが層となり、これらの素材が絶妙に絡み合います。色鮮やかないちごの甘さと香りが存分に楽しめる贅沢なパフェを、ぜひ味わってみてください。価格は2,800円(税込)です。

期間限定の爽やかさ「観音山レモンのパフェ」



また、観音山フルーツパーラーの魅力は新たなフレーバーにも及びます。期間限定の「観音山レモンの農園パフェ」は、和歌山県産の観音山レモンをふんだんに用いた爽やかな一品です。レモン果汁たっぷりのゼリーや香り高い紅茶ゼリー、ハチミツの優しい甘さがバランスよく組み合わさり、味の変化を楽しみながらレモンの美味しさを堪能できます。価格は1,900円(税込)です。

季節ごとに楽しむ「旬フルーツのパフェ」



さらに、観音山フルーツパーラーでは、季節ごとに異なる旬のフルーツを使った「旬フルーツの農園パフェ」も提供しています。観音山や北海道の農家が手間暇かけて育てた高品質なフルーツが贅沢に盛り付けられ、見た目にもこだわった一品となっています。価格は2,000円(税込)。訪れるたびに違った味わいが楽しめるのも楽しみのひとつです。

無料のオニスロで温泉街を巡ろう



また、登別温泉街では、無料で利用できる「登別グリーンスローモビリティ(愛称:オニスロ)」も運行中。環境に配慮した低速の電動バスで、主要観光スポットを巡ります。暑い夏でも快適に散策を楽しめるこの便利な交通手段を利用して、温泉街を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。運行は2025年10月26日まで、予約不要で誰でも乗車可能です。

第一滝本館の魅力とは



第一滝本館は、広大な面積を誇る大浴場が特徴で、5つの泉質を源泉かけ流しで楽しむことができます。大浴場からは地獄谷の美しい風景を眺めながらリラックスすることができ、家族連れやペット連れの旅行にも最適な環境が整っています。エステやフィットネス設備も完備しており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

ぜひ訪れてみてください



観音山フルーツパーラーは、第一滝本館の中に位置しており、宿泊者以外でも気軽に立ち寄れます。営業時間は8:00~12:00、14:00~17:00で、定休日はなく、どなたでも利用できます。この夏、無料のオニスロで温泉街を巡りながら、ぜひ登別の日帰り旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。新鮮なフルーツと温泉の両方で、心も体も癒されること間違いありません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: シマエナガ 第一滝本館 観音山フルーツパーラー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。