鈴鹿サーキットでの「金曜日パートナーDAY」開催決定!
2025年11月21日(金)、鈴鹿サーキットにて、全日本スーパーフォーミュラ選手権(SUPER FORMULA)の「金曜日パートナーDAY」が開催されます。このイベントは、モータースポーツの未来を探る貴重な機会であり、最新の技術と知識を共有する場として注目されています。
イベント概要
このイベントは「サステナビリティ×最先端レース技術」をテーマにしており、業界のリーダーたちによる基調講演が予定されています。参加企業はもちろん、自動車関連や地元企業との交流を通じてビジネスマッチングを促進することが目的です。
開催の背景
本イベントは、前回の富士大会でも好評を博した「金曜日パートナーDAY」を受け継ぎ、持続可能なモータースポーツの実現を目指しています。スロウな普及を目指して、金曜日を有効活用することで、業界全体の活性化を図ります。
プログラム内容
- - 基調講演:今回はニッサンが関わるFormula EのEV開発、ホンダのF1パワーユニット開発、トヨタの水素エンジン技術に関する最新情報が提供されます。これにより、参加者はモータースポーツ最新の技術やトレンドについて深く学ぶことができます。
- - 技術展示エリア:約10社の自動車・モータースポーツ関連企業が集まり、各社のサステナビリティに関する技術や製品を展示します。新技術に触れることで、観客は直接的なビジネスの機会を得ることも可能です。
- - 商談コーナー:出展企業と参加者が直接コミュニケーションをとることができる商談コーナーも用意されており、実際のビジネスマッチングが期待されています。
参加方法
参加は事前エントリー制で、参加費は無料です。以下のフォームから申し込むことができます:
参加申し込みフォーム
企業出展希望者
企業出展を希望される方には特別なブースを用意しています。同じサイズでの平等な出展スペースを提供するため、出展コストを抑えつつ、効果的なプレゼンテーションが可能です。詳細については、こちらからお問い合わせください。
出展希望フォーム
まとめ
鈴鹿サーキットでの「金曜日パートナーDAY」は、モータースポーツを通じてサステナビリティの未来を探る貴重な機会です。業界を超えた交流と新しい価値の創造を目指すこのイベントに、ぜひご参加ください。皆様のご来場をお待ちしております。