50周年を迎えた居酒屋一休の春を祝う祭り
新年度の到来を祝う春、居酒屋一休では特別なイベントを開催します。4月8日から10日の3日間、生ビールやハイボール、レモンサワーがなんと99円!この機会を逃す手はありません。
新社会人や新入生の方々を歓迎し、昔を思い出しながら家族や友人と過ごすのにぴったりの場所として、一休は揺るぎない存在感を示します。お通しなしで安心の税込価格で提供される一休では、懐かしの思い出を語り合いながら、楽しいひとときを過ごすことができます。
恒例の“一休タイム”もお見逃しなく!
この特別イベント以外にも、新宿での居酒屋一休は毎日16時から19時までの間、”一休タイム”を実施。生ビールは190円で楽しめるほか、19種類のドリンクが半額で提供されます。また、月曜日と木曜日にはオールタイムで半額を楽しめる「半額DAY」も設けており、火曜日は特にお得な「BlackTuesday」として19種のドリンクが99円になります。ハイボールやサワーも活動的な金額で楽しめるので、毎日通いたくなってしまいますね!
特別メニューやサービスでおもてなし
今年は一休の50周年を記念して特別メニューが登場!50年来の安さとおいしさはそのままに、新しい要素が盛り込まれています。新たに改装した店舗では、各テーブルにコンセントやフリーWi-Fiを完備し、スマートなモバイルオーダーサービスも導入。加えて、抗菌・抗ウイルスのキノシールド施工が全店で完了し、安心・安全にお食事を楽しむことができるようになっています。
そして、懐かしいものも残されており、昔ながらの「お呼びボタン」も健在。気軽にスタッフを呼び寄せ、リラックスしたままのオーダー体験を楽しんでください。
家族みんなで楽しめるプログラム
居酒屋一休では、家族連れにも優しいプログラムが用意されています。日曜日と水曜日にはビンゴ大会も開催され、参加者全員が楽しい思い出を作れるようになっています。また、飲めない方にはソフトドリンク飲み放題の390円メニューがおすすめ。お子様にはふわふわのソフトドリンク1杯のサービスだけでなく、大人が楽しめるオリジナルガチャメダルもプレゼント。さらに、一休キャラクターの塗り絵も用意されており、三世代で楽しめる居酒屋として親しまれています。
持続可能な取り組みも実施
50周年を迎えた居酒屋一休は、地域貢献やSDGsへの取り組みも忘れずに。ファンクラブカードの入会金の一部は能登半島地震の義援金として寄付され、2024年には520万円以上の赤十字への寄付実績もあります。
また、SNSを通じて様々な情報発信も行っており、インスタグラムではリールの投稿も展開中。是非チェックしてみてください。居酒屋一休は、春の訪れを祝う特別なセールと強い地域愛で、これからもみんなに愛され続ける場所であり続けます。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております!
お問い合わせ