不動産クラウドファンディングの新たな可能性を探る
2025年3月13日(木)、J Sync株式会社は特別な無料オンラインセミナーを開催します。このセミナーでは、不動産クラウドファンディングの収益モデルや事業化戦略について深く掘り下げ、近年注目を集める任意組合型の新しい可能性についても詳しく解説致します。講師には不特法に精通したTMI総合法律事務所の成本治男弁護士をお迎えし、実際の収益性向上に向けた具体的なノウハウを参加者に提供します。
このセミナーは、特に不動産事業者や投資に携わる方々にとって貴重な機会となります。不動産クラウドファンディングの仕組みを理解し、収益モデルを強化したい方にとって有用な情報が満載です。また、当社が提供する「fundingtool」システムの詳細についてもご紹介します。これは、投資家募集から資金の入出金管理、法定帳票の作成までを効率的に一元化するツールです。
当セミナーでは、オンライン本人確認(eKYC)機能が標準搭載されている「fundingtool」の利便性を強調し、スムーズな投資家手続きの進行をサポートします。特に新たに導入される任意組合型ファンドは、多様な事業展開を可能にし、従来より柔軟なファンド設計を実現します。この機能により、投資家や事業者からのニーズに的確に応えることができます。
セミナー概要
- - 開催日時: 2025年3月13日(木)14:00 - 15:00
- - 配信方法: Zoomによるオンラインセミナー
- - 参加費用: 無料
- - 申込方法: セミナー参加お申込みはこちらをご覧ください。申し込みは3月12日(水)12:00までとなります。
このセミナーは、不動産事業者向けに特化した内容となっており、宅地建物取引業に従事している方々を主な対象としています。参加者からの質問や疑問にもお答えする時間を設ける予定ですので、業界での知識を深める大変良いチャンスです。募集人数には限りがありますので、興味のある方は早めのお申し込みをお勧め致します。
J Sync株式会社は、不動産特定共同事業の健全な発展を支援すべく、セミナーを通じて業界の普及及び向上を目指しています。また、参加時に提供される個人情報については、セミナーの運営のみを目的にし、適切に管理されますのでご安心ください。
会社概要
ご質問や詳細については、
こちらのお問い合わせフォームをご利用いただければと思います。どなたでもご参加いただけるセミナーですので、多くの方のご参加を心よりお待ちしております。