アケルマン日本発売
2025-06-20 10:54:48

フランス名門のスパークリングワイン「アケルマン」が日本に上陸!

フランスの名門ワイン「アケルマン」が2025年日本市場に登場



2025年7月中旬、ロワール地方の名門スパークリングワイン「アケルマン」の輸入販売が始まります。このワインメゾンは1811年からの長い歴史を持ち、その名声は世界中に広がっています。バックグラウンドには、創業者のジャン=バティスト・アケルマンによる革新があり、彼はフランスの地形と土壌を生かしたスパークリングワインの製造に成功しました。特に、ロワールスパークリングワインの先駆者として知られています。

歴史に裏打ちされた高評価



初代のアケルマン氏の実績に続いて、2代目のルイ・フェルディナンド氏はロワールワインを世界に広めるために尽力し、特に英語圏市場での評価を確立しました。代表的なキュヴェである『ロワイヤル』は、過去には国際航路のサービスワインとしても採用されており、その品質の高さが誇張されることのない評価を受けています。

ブランドの新たな一歩



2024年春には、アケルマンのブランド戦略も一新され、ワインのラインナップは3つのカテゴリーへと再編成されます。これにより、多様なニーズに応じた商品を提供できる体制が整います。以下がそのラインナップです:

  • - 『ロワイヤル』: 伝統と品格に裏打ちされたフラッグシップワイン
  • - 『エミリー・アケルマン』: ブランドの中核をなすクラシックライン
  • - 『ビュル・ロワイヤル』: 日常を彩る、親しみやすい一本

自然を大切にした栽培



アケルマンでは、自社の事業用農地にあるレ・ダム・ド・ラ・ヴァレ農園を中心に、計104haでのブドウ栽培が行われています。近年、サステナブルな発展を目指し、様々な環境保護活動を行っています。特に、HVE(ハイ・バリュー・エコロジー)認証を取得し、品質向上と環境保全の両立を目指しています。

注目の取り扱い商品



アケルマンからは、以下の全4種類のスパークリングワインがラインナップされます。

クレマン・ド・ロワールブリュット「ビュル・ロワイヤル」


  • - 容量: 750ml
  • - 価格: 2,700円(税抜)
  • - 品種: シュナン・ブラン70%、シャルドネ15%、カベルネ・フラン15%
  • - フレッシュな果実感と複雑さを持ったエレガントなワイン。

クレマン・ド・ロワールブリュット・ロゼ「ビュル・ロワイヤル」


  • - 容量: 750ml
  • - 価格: 2,700円(税抜)
  • - 品種: シュナン・ブラン70%、シャルドネ15%、カベルネ・フラン15%
  • - 新鮮な果実と繊細な泡立ちが特徴。

クレマン・ド・ロワールブリュット・ミレジメ「エミリー・アケルマン 2023」


  • - 容量: 750ml
  • - 価格: 3,000円(税抜)
  • - 品種: シュナン・ブラン60%、シャルドネ30%、カベルネ・フラン10%
  • - フレッシュな果実と華やかな香りが楽しめるワイン。

クレマン・ド・ロワールブリュット・ミレジメ「ロワイヤル 2022」


  • - 容量: 750ml
  • - 価格: 3,800円(税抜)
  • - 品種: シャルドネ60%、シュナン・ブラン30%、カベルネ・フラン10%
  • - 複雑なアロマが魅力の力強いワイン。

これらのアイテムは、ホテルやレストラン、エアライン、百貨店、高級食料品店など様々な場所で取り扱われる予定です。特に料理とのペアリングが楽しみなワインですので、ぜひ待ち遠しく思っているファンの方々にもお知らせしましょう。

アケルマンのワインを手に入れ、華やかなひとときを楽しめる日を心待ちにしています。今後の展開から目が離せません!



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: スパークリングワイン アケルマン ロワール地方

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。