夏休みアニメ祭り
2025-07-29 12:10:15

アニメ東京ステーションの夏まつりでアニメ鑑賞会を楽しもう!

アニメ東京ステーションの夏まつりが開催!



今年の夏、アニメ好き必見のイベントが開催されます。東京都が運営し、日本のアニメ文化を世界に発信する「アニメ東京ステーション」で行われる「アニメ東京ステーションの夏まつり」は、特に注目の「いっしょにアニメ鑑賞会」の夏休み特別プログラムが実施されます。イベントは2025年8月13日(水)と8月14日(木)の2日間にわたります。

鑑賞会の概要


夏休みアニメまつりの初日、8月13日(水)には、アニメ鑑賞会が行われ、プレゼント付きのクイズ大会も用意されています。昼の部と夜の部の2回開催され、各回30名程度の参加が可能です。参加は無料で、事前の申し込みも不要ですので、気軽にお越しいただけます。

8月13日(水)プログラム


  • - 時間:
- 15:30~16:30 昼の部
- 17:00~18:00 夜の部
  • - 上映作品: 『科学忍者隊ガッチャマン』第1話「ガッチャマン対タートル・キング」
  • - ナビゲーター: 声優・並木のり子さん

この作品は、悪の組織ギャラクターに立ち向かう科学忍者隊の少年少女たちの冒険を描いています。スリリングな展開が楽しめる本作に、ぜひご参加いただきたいです。

続く夏休みイベント


2日目となる8月14日(木)には、「名探偵コナン」に注目したアニメ鑑賞会が開催され、こちらもプレゼント付きのクイズ大会が行われます。昼には第1話と第2話が連続上映され、夜の部でも同様の形式でお楽しみいただけます。

8月14日(木)プログラム


  • - 時間:
- 12:00~13:30 昼の部(2話連続)
- 14:00~15:00 振り返り上映
- 16:30~18:00 夜の部(2話連続)
  • - 上映作品:
- 第1話:「ジェットコースター殺人事件」
- 第2話:「社長令嬢誘拐事件」
  • - ナビゲーター: 声優・並木のり子さん

「名探偵コナン」における新一の推理と冒険に、視聴者も楽しめることでしょう。

参加方法と注意事項



参加は各部ごとに30名程度を予定しており、入退場は自由です。着座は椅子のある場所で行ってください。また、会場内では撮影が禁止されていますので、その点もご了承ください。満員の場合、立ち見になる可能性もありますので、早めのご来場をお勧めします。

イベント詳細


  • - 会場: アニメ東京ステーション1階インタラクティブビジョン前(東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館)
  • - 入場料: 無料

この夏、お子様から大人まで楽しめるアニメ鑑賞会にぜひご参加ください。アニメ東京ステーションの魅力に触れ、新たな作品との出会いが待っています。公式サイトやSNSでの最新情報もお見逃しなく!

アニメ東京ステーションの基本情報




画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: アニメ東京 夏まつり いっしょにアニメ鑑賞会

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。