地頭力育成イベント
2025-03-14 11:10:52

地頭力を楽しんで育てよう!松丸亮吾さんの特別授業開催

春のひらめき体験教室で地頭力を楽しもう!



地頭力を育む新しい形の学びが東京で展開されます。ひらめき学習塾「リドラボ」は、この春に特別な体験教室を開催します。2周年を迎えたリドラボの塾長、松丸亮吾さんが特別講師として登壇。子どもたちにとって、楽しみながら考える力を養う大きなチャンスです。

イベント詳細


イベントは、2025年4月13日(日)にビジョンセンター田町で行われます。第一部が11時30分から、第二部が14時45分からスタートし、各回の開場はそれぞれ30分前となっています。対象は新小学1〜4年生で、お子様一名につき保護者一名の参加が可能です。参加料金は5,000円(税込)ですが、早期申し込みを行うと特別価格4,400円でのチケットが手に入ります。

体験できるプログラム


リドラボは東京大学発のナゾトキクリエイター集団RIDDLERが運営しています。この塾の特徴は、「地頭力」と呼ばれる考える力を育むプログラムに特化している点です。松丸塾長による授業では、実際の「ひらめき学習プログラム」を体験できます。具体的には、「予告じゃんけん」と呼ばれる遊びを通じてひらめきを促したり、「クリティカル間違い探し」で思い込みを見抜く力を養います。これらのアクティビティは、子どもたちが楽しみながら自然と考える力を磨くことができるように設計されています。

さらに、講師である松丸さんと、リドラボのプログラムを監修する藤本徹准教授との特別対談も用意されています。この対談では、教育における地頭力の重要性や、未来の学びの姿について深いお話が聞けることでしょう。

保護者の声


前回の開校記念イベントに参加した保護者からは、「子どもが楽しそうに課題に取り組んでおり、参加して本当に良かった」との声が多く寄せられました。グループでの活動を通じて、仲間と一緒に考える楽しさも感じられるようです。集中力が自然と身につき、さまざまな視点で物事を考える力が育成されることも、参加者の皆さんが実感しています。

参加申し込みについて


参加希望の方は、公式の申し込みページから早めに申し込みを行うことをお勧めします。定員に達し次第、受付を終了するため、早期申し込みキャンペーンを利用して、お得に参加しましょう。詳細情報や申し込みは、こちらから確認できます。

まとめ


地頭力を育てる「春のひらめき体験教室」は、学びに新しい楽しさをもたらす大きな機会です。松丸亮吾塾長とともに、未来を担う子どもたちの能力を引き出すこの特別な体験に、ぜひご参加ください。リドラボによる楽しい学びの場で、子どもたちが自分の可能性を広げるかけがえのない時間を過ごせることを願っています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 松丸亮吾 リドラボ 地頭力

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。