ふるさと納税報告会
2025-07-28 08:29:35

自治体DX推進協議会主催「ふるさと納税実態調査」報告会のお知らせ

自治体DX推進協議会主催「ふるさと納税実態調査」報告会開催



2025年7月30日(水)、一般社団法人自治体DX推進協議会が主催する「ふるさと納税実態調査」報告会が開催されます。このセミナーは、全国の300以上の自治体におけるふるさと納税の実態を明らかにする重要な機会であり、すでに200以上の自治体から参加申し込みが寄せられたため、定員を初めの100名から300名に増やしました。

ふるさと納税実態調査の重要性


ふるさと納税は地方自治体の財源確保や地域活性化に貢献していますが、その制度には運用上の課題やニーズが存在します。今回の報告会では、これらの課題を深く掘り下げ、どのように解決していくかを考察します。特に、成功している自治体の取り組みの特徴や、どのように寄付額を向上させたのかに焦点を当てます。

セミナーの概要


本セミナーでは、参加自治体から寄せられた意見やデータをもとに、ふるさと納税制度の運用実態を様々な角度から分析します。参加者には、最新のふるさと納税関連サービスや、業務効率を向上させ、寄付を増加させるためのヒントも提供予定です。

セミナー参加者は全員に『ふるさと納税実態調査報告書』が進呈され、この報告書には詳細なデータや推奨される施策などが含まれています。

開催詳細


  • - 日時:2025年7月30日(水)10:00~11:30(開場 9:50)
  • - 形式:Zoomによるオンライン開催
  • - 参加費:無料
  • - 定員:300名(定員に達し次第締切)
  • - 対象:自治体職員、GDX会員

参加を希望される方は、以下の方法でお申し込みください。
※上記リンクが開かない場合は、下記メールまたは電話でお申し込みください。

自治体DX推進協議会について


一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)は、地方自治体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、地域社会の持続可能な発展を目指す団体です。さまざまな自治体と連携し、デジタル技術を用いた問題解決やイノベーションの創出をサポートしています。また、地方自治体と企業をつなぎ、地方創生を加速する取り組みを行っています。

どうぞお気軽にお問い合わせください。
  • - 問い合わせ先
一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)
東京都港区北青山1-3-1アールキューブ青山3F
電話:03-6683-0106
Email[email protected]
Webhttps://www.gdx.or.jp


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ふるさと納税 オンラインセミナー 自治体DX推進協議会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。