GENが拓く未来のERP
2025-10-16 15:08:39

GENが札幌と福岡に新拠点設立、全国ツアーと連携し未来のERPを創出

GENが地域と共に創り上げる未来のクラウドERP



GEN株式会社(東京都目黒区、代表取締役:白木禎治)は、2025年10月より札幌・福岡を含む全国5か所で新たなオフィスを開設すると発表しました。新オフィスの設立は、同社が提供するノーコードERPの普及を加速させ、地域課題に応じたサービスを展開するための重要な一歩となります。また、これに伴い「GEN CLOUD ERP 全国ツアー」を実施し、各地域の企業との対話を通じて、次世代ノーコードERPの可能性を探求します。

新たな拠点の役割とは?



新設される拠点は札幌、大阪、名古屋、岡山、福岡の5か所で、いずれも地域の中核となる都市です。それぞれの拠点では、クラウド型ノーコードERPの導入を目指す企業と協力し、そのニーズに応じたサポートを提供します。

特に大きなイベントとして位置づけられているのが「GEN CLOUD ERP 全国ツアー」です。このツアーは、日本各地の企業やユーザーと直接対話し、実際のビジネスの現場から声を吸い上げる場となる予定です。ツアーのテーマは「The Roads Ahead ― GEN CLOUD ERP JapanTour 2025-2026」とし、東京、札幌、大阪、名古屋、岡山、福岡などで開催されます。

ツアーの内容と展望



ツアーでは、最新バージョン「MARK 5」の新機能の紹介も予定されています。さらに、実際にGENのERPを導入したユーザーによる体験談を聞けるトークセッション、ハンズオンセミナー、そして個別相談会も行われます。これにより参加者は、具体的な活用方法を学ぶ機会を得られます。

代表取締役の白木禎治氏は、「モノづくりを行う企業や商社に寄り添うために、新たな拠点を開設し、直接お会いして話をする全国ツアーを実施します。GENはERPの枠を超え、地域産業と共に進化し、次世代のビジネスモデルを支える存在でありたいと願っています」とコメントしています。

GENの成り立ちとこれからのビジョン



GEN株式会社は2000年に設立され、ものづくりのIT支援を目的に事業をスタートしました。2009年にはサブスクリプション型のクラウド生産管理サービスを提供し、様々なITソリューションを市場に届けてきました。2018年からは、日本初のノーコードERPに取り組み、誰もが業務システムを自在に構築できる未来を創造しています。このように、社名の「GEN」は日本の「創る」ビジネスにシンプルで本質的な解決を提示し続けています。

今後もGENは、全国の企業とともに新たなビジネスの形を発見し、地域のニーズに応じた素晴らしいソリューションを提供し続けることで、地域経済の発展に寄与していくことを目指します。

公式ホームページの情報を通じて、これからのGENの取り組みにぜひ注目してみてください。詳しい情報はこちらでご覧いただけます。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドERP GEN株式会社 ノーコードERP

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。