ドデ祭2025が名古屋で迫る!
2025年10月18日(土)と19日(日)、名古屋のメ~テレ本社屋と東別院境内にて、待望の「ドデ祭2025」が行われます。このイベントは、東海3県の人々への感謝を込めて企画されたもので、入場は無料です。メ~テレは、朝の人気番組「ドデスカ!」や夕方の「ドデスカ+(プラス)」を通じて、地域の皆様との絆をさらに深める場として、この祭りを開催します。
テレビ局ならではのお祭り体験
会場のメ~テレ本社屋では、毎年好評のアナウンサー体験や射的、輪投げなど、懐かしい縁日コンテンツを楽しむことができます。また、人気番組の特設ブースも設けられ、ここでしか体験できないユニークな企画が目白押しです。特に、メ~テレの人気番組が一堂に集結し、ファンにはたまらないコンテンツを提供します。
もう一つの会場である東別院は、1690年に開かれた有名なお寺で、地域の「暮らしの朝市」に参加している人気店舗も多数出展します。このお祭りは、視覚だけでなく味覚でも楽しめる内容が盛りだくさんです。さらに、メ~テレの特設ステージでは、数々のパフォーマンスが行われ、フォトスポットも豊富にあります。
特別企画!ぴよりんとのコラボスイーツ
名古屋で有名なスイーツ「ぴよりん」が、今年はメ~テレのマスコットキャラクター“ウルフィ”とコラボレーションします!特別に「ウルフィ×ぴよりん 大好きセット」には、メロンソーダ味のぴよりんが登場。風味豊かなメロンと、炭酸のパチパチ感が楽しめるこの新作は、ドデ祭2025限定で販売されます。また、ウルフィとぴよりんが一緒にデザインされたぬいぐるみの新商品も登場予定です。可愛らしい姿に、思わず手に取りたくなることでしょう。
音楽ライブ「クラブ東別院」もお楽しみに!
また、ミュージックファン必見のイベント「クラブ東別院in ドデ祭2025」も同時開催されます。こちらは、2018年にスタートしたクラブシリーズの一環として、毎年盛り上がりを見せています。さまざまなアーティストが出演し、幅広い世代の観客が楽しむことができる音楽ライブになるでしょう。出演アーティストは安藤裕子やCYBERRUI&YUVIE、そして多くの注目の新鋭たちがラインナップされています。
入場は無料で、各日15時から19時30分まで開催されるので、音楽を楽しみに来るのも良いでしょう。
以上の情報をチェックして、名古屋の「ドデ祭2025」をお見逃しなく!
ドデ祭2025は、地域の人々との絆を深め、楽しい体験を提供する素晴らしい機会です。この機会に是非、家族や友人と一緒に名古屋の特別な祭典に足を運び、素晴らしい思い出を作りましょう!詳細については、メ~テレの公式サイトやSNSで随時更新される情報をチェックしてください!