EVolityとパソナ日本総務部のEV導入支援事業
EVolity株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:天池正治)は、株式会社パソナ日本総務部(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:佐野克也)との新たな提携を発表しました。今回の提携では、フリートマネジメントシステムとEV車両のリースを通じて、パソナ日本総務部のEV導入と運用支援を行うものです。
EV導入に向けた背景
パソナ日本総務部は以前から、事業場内配送車両のEV化を進めており、特に草津事業場では複数台のEVの導入に成功しています。EVolityの支援を得ることで、さらに本格的なEV運用を模索していくとのことです。EVolityは、サステナブルな社会の実現を目指すパソナを力強くサポートし、様々な電動車両の管理サービスを提供します。
フリートマネジメントシステムの特長
EVolityが提供するフリートマネジメントシステムは、EVの運行管理を効率化し、運用状況を可視化するための強力なツールです。このシステムでは、車両の電池残量や走行距離をリアルタイムでモニタリングし、これによってCO2削減の効果や燃料費のコスト削減を数値化することができます。
また、遠隔での車両管理や充電マネジメントも行えるため、業務の効率を高めることが可能になります。これにより、パソナ日本総務部は持続可能な運用を実現し、環境への負荷を軽減することができるでしょう。
EVolityとパソナ日本総務部の今後の展望
両社は今後、共同でEV導入の効果を更に広めていく予定です。パソナ日本総務部は、サステナブルな社会を目指す取り組みを進める中で、EVolityの技術とノウハウを活用し、より多くのEV車両を社会に導入していく見込みです。また、EVolityにとっても、パソナとの提携はEV導入の普及促進につながる重要な一歩となるでしょう。
おわりに
この提携により、EV導入が加速することで、環境問題に対する取り組みが一層重要視される現代において、両社の連携がいかに意義深いものであるかがよく理解できます。EVolityの先進技術とパソナの幅広いネットワークを活用したEV導入は、他の企業や組織にとっても良いモデルになることでしょう。顧客に対しても、ますます身近になる電動車両の利用が期待されます。
【パソナ日本総務部 概要】
会社名:株式会社パソナ日本総務部
所在地:大阪市中央区北浜東4番33号北浜ネクスビル
代表者:代表取締役社長佐野 克也
設立:1987年10月
事業内容: BPO事業(総務・施設管理)、コミュニケーション事業
HP
【EVolity概要】
会社名:EVolity株式会社
所在地:東京都中央区銀座8丁目21-1住友不動産汐留浜離宮ビル 6階
代表者:代表取締役社長天池 正治
設立:2023年8月
事業内容: 商用 EV 向けフリートマネジメント事業(車両・電池・充電管理サービス)、充電インフラ事業
HP
【本プレスリリースに関する問い合わせ先】
EVolity株式会社 広報担当
TEL:03-6824-6242
Email:info_web@evolity.jp