トーキョーマンゲキ
2025-08-22 23:50:33

渋谷と神保町で熱戦!トーキョーマンゲキフェス2025の魅力

トーキョーマンゲキフェス2025「渋神ジェネレーション」の概要



2025年9月23日、渋谷よしもと漫才劇場と神保町よしもと漫才劇場の2館で、待望の合同イベント『トーキョーマンゲキフェス2025「渋神ジェネレーション」』が開催されます。このイベントは、東京の新たな笑いの風を巻き起こすことをテーマにしており、4つのチームがそれぞれのアイデアを持ち寄り、熱い戦いを繰り広げます。

開催日と会場



この特別なイベントは、東京都渋谷区と千代田区の2つの劇場を舞台に、合計6公演が予定されています。生配信も行われるため、遠方のファンにも楽しんでもらえる内容となっています。これにより、渋谷と神保町の両方のファンが一体となって、イベントを盛り上げることができます。

出場チームとキャプテン



本イベントの出場チームは以下の通りです。
  • - ダイタク&シシガシラ
  • - 紅しょうが&ダンビラムーチョ
  • - 素敵じゃないか&エルフ
  • - 金魚番長&家族チャーハン

各チームのキャプテンは、それぞれの強い意気込みを持っており、特にダイタクの吉本大さんは「チームメイト全員が反省しています。反省から生まれるパワーで後輩をバチボコいってやりますわ!」と意気込みを語っています。また、紅しょうがの稲田美紀さんは「絶対勝ちたいので、副キャプテンのダンビラムーチョをこき使っていきたいと思います!」と、勝利への強い決意を表しています。

他のチームもそれぞれユニークなキャプテンコメントを寄せており、学生時代の部活経験を活かしている金魚番長の古市勇介さんは「新時代到来!!!!!!!!!!!!!!!」と興奮気味に語り、注目を集めています。

公演スケジュール



イベント当日は、以下のようなスケジュールで公演が行われます。

渋谷よしもと漫才劇場


  • - 第1部: 12:40 開場/13:00 開演/15:00 終演予定 (料金: 前売3,500円/当日4,000円)
  • - 第2部: 15:40 開場/16:00 開演/18:00 終演予定 (料金: 前売3,500円/当日4,000円)
  • - 第3部: 18:40 開場/19:00 開演/21:30 終演予定 (料金: 前売3,500円/当日4,000円)

神保町よしもと漫才劇場


  • - 第1部: 13:40 開場/14:00 開演/16:00 終演予定 (料金: 前売3,000円/当日3,500円)
  • - 第2部: 16:40 開場/17:00 開演/19:00 終演予定 (料金: 前売3,000円/当日3,500円)
  • - 第3部: 19:40 開場/20:00 開演/21:30 終演予定 (料金: 前売3,000円/当日3,500円)

オンライン配信


また、両劇場を通したオンライン配信も行われ、リアルタイムでこの壮大なイベントを楽しむことができます。配信料金は4,000円で、特別な生配信が行われるため、観客は家に居ながらにして観戦できます。

チケット情報


チケットの先行販売は、渋谷の公演が8月30日、神保町の公演は9月6日から始まります。一般発売は9月13日を予定しており、FANYチケットでの購入が可能です。特別な応援グッズ付きの通し券もあるため、ファンは自分の応援チームを選ぶことができます。

まとめ


『トーキョーマンゲキフェス2025「渋神ジェネレーション」』は、渋谷と神保町の劇場ファンのみならず、多くの笑いの愛好者に楽しんでもらえるイベントです。各チームの熱意あふれるパフォーマンスと、2館リレー配信での一体感を体感しに、ぜひお越しください。最新情報については公式HPやSNSで随時更新されるので、要チェックです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 吉本興業 トーキョーマンゲキ 渋神ジェネレーション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。