裏グミの日を楽しもう!セブン-イレブンの限定グミをチェック
毎年3月9日は「裏グミの日」として、日本各地でグミに関する様々なイベントや販売が行われる特別な日です。今年もその日が近づいてきました。本記事では、この「裏グミの日」に合わせてセブン-イレブンから新たに登場するユニークな限定グミをご紹介します。それぞれ個性的な魅力を持った商品が多数揃い、グミファンにとって目が離せない内容です。
裏グミの日とは?
「裏グミの日」は、平成25年から日本グミ協会と複数のグミ・キャンディー関連企業が協力して盛り上げている日で、毎年新たな企画が展開されています。グミの魅力をより多くの人に知ってもらうため、特別な商品やプロモーションが実施され、年々盛況を増しています。今年で3年目を迎え、東京だけでなく全国のセブン-イレブンで販売が行われます。
今年のグミのテーマ「グリーン」
今年の「裏グミの日」のテーマは「グリーン」であり、特に人気のマスカットを中心に据えています。パッケージデザインは緑色で統一され、見た目にも爽やかさが感じられます。通常のグミの日よりもユニークな要素が盛り込まれており、SNSでも話題になること必至です。
セブン-イレブン限定グミ商品
ここからは、特に注目のセブン-イレブン限定グミ商品を3つご紹介します。
1. 忍者めし シャインマスカット 130円(税込140.40円)
関西で大人気を博したシャインマスカット味の「忍者めし」がついにセブン-イレブンに登場!ユニフォームを着た忍者のイラストパッケージがランダムで登場するため、ある意味「レア」な体験も楽しめます。さっぱりしたマスカットの味わいが、食べるたびに新鮮な驚きと喜びを与えてくれることでしょう。
2. カンロザ・ストロンググミ メロンソーダ 200円(税込216円)
こちらの「カンロザ・ストロンググミ」は、パッケージに施された巧妙な「反転デザイン」が特徴です。外側はソフト、中はハードという新感覚の逆弾力も魅力的で、濃厚なメロンソーダの味わいが一層のインパクトを与えてくれます。リピーターも多いこの商品、一度試してみる価値があります。
3. ダイナミックカンデミーナ カメレオンかむフラージュですか? 130円(税込140.40円)
昨年、イカやタコの形で話題を呼んだ「ダイナミックカンデミーナ」が、今年はカメレオンのリアルな形状で登場。見た目だけでなく、強炭酸エナジーソーダ味で、食べ応えも抜群です。驚きの形状とフレーバーが一体となり、新たな体験を提供してくれます。
その他のおすすめグミ商品
また、以下のようなその他の商品もお見逃しなく!
- - タフグミ バウンシーマスカット 238円(税込257.04円): 高弾力のマスカット風味が楽しめる。
- - しゃりinグミマスカットソーダ 168円(税込181.44円): 外はツルツル、中はしゃりしゃりという独特の食感が特徴です。
まとめ
「裏グミの日」をきっかけに、セブン-イレブン独自のグミが勢ぞろいします。数量限定の特別な商品も多く、ぜひこの機会にお試しください。グミ愛好者にとって特別な日になること間違いありません!
商品発売日は2月26日(水)から順次全国で開始されます。
新しいグミの魅力を発見し、ぜひ楽しんでください!