消費者を守る物語
2025-05-16 17:40:10

新刊『紫雲女子大学消費者センターの相談記録』の魅力に迫る

新刊紹介:『紫雲女子大学消費者センターの相談記録 初回500円の甘い罠』



2025年5月15日、株式会社文響社から新登場の『紫雲女子大学消費者センターの相談記録初回500円の甘い罠』は、消費者トラブルに悩む若者たちの姿を通して、私たちが直面する問題の本質を描いた作品です。著者は法律に精通した大滝しおん氏。この物語は、入学したばかりの大学生が、思わぬトラブルに巻き込まれる様子を描いています。

物語の始まり



物語は、秋田から上京して名門・紫雲女子大学に入学した七緒実乃里が主人公です。ある日、彼女は「お試し価格500円」という誘惑に負けて美容食品『コラーゲンつるつるゼリー』を購入することに。ところが、この商品の購入が思わぬトラブルへとつながってしまいます。

なんと、彼女が知らぬ間に半年間の定期購入契約を結んでしまったのです! さらにその代金を請求され、頭を抱えた実乃里は、紫雲女子大学にある「消費者センター」(通称シジョセン)に助けを求めます。

シジョセンの面々



シジョセンには、さまざまな個性を持ったメンバーが揃っています。法学部の優秀な学生・神前愛佳は、大人顔負けの法律知識を駆使して相談者を助けます。お嬢様である芽森琴音は、相談者を優しく癒す存在。さらに、絶対に悪漢を見逃さない美女・白砂菜月と、だらしない見た目の現役弁護士・村正悠也も協力し、さまざまな消費者トラブルの解決に奮闘します。

【定期契約】、【コンビニ払いを利用した架空請求】、【マルチ商法】、そして【デート商法】など、現実にも存在するさまざまな問題が描かれています。実乃里はシジョセンの助けを借りて、どのようにこれらの問題を乗り越えていくのでしょうか?

エンタメとして楽しめる法律知識



本書は、消費者トラブルや法律問題に対する知識を提供することに加えて、エンターテインメントとしても楽しめる内容になっています。著者が法律の専門家であるため、リアルな面も提供しつつ、キャラクターたちの成長物語も描かれています。

また、イラストは人気イラストレーター・フライ氏が手がけ、キャラクターたちの魅力を引き立てています。シジョセンのメンバーたちは、可愛らしいビジュアルで読者を楽しませてくれます。

発売記念キャンペーン



さらに、発売を記念したキャンペーンも実施中です。Twitterでは著者・イラストレーターの直筆サイン入り色紙が当たる抽選も行われていますので、ぜひ参加してみてください。

まとめ



『紫雲女子大学消費者センターの相談記録 初回500円の甘い罠』は、消費者問題の現実を知りながらも、楽しみながら読める一冊です。法律や消費者トラブルについての知識を得ると共に、キャラクターたちの成長を楽しむことができるこの作品を、ぜひ手に取ってみてください。

書誌情報


  • - 書名:紫雲女子大学消費者センターの相談記録初回500円の甘い罠
  • - 著者:大滝しおん
  • - 出版年月日:2025年5月15日
  • - 定価:1,265円

公式HP上では、WEB限定のスピンオフ作品も公開されており、主人公たちの過去を知ることができます。ぜひチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 紫雲女子大学 消費者センター 大滝しおん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。