とろとまぐろフェア
2025-11-11 14:16:22

極上とろとまぐろフェアとブラックフライデースイーツが登場

「くら寿司」で新たに開催される「極上とろとまぐろフェア」が、11月14日から一般のお客様向けにスタートします。これに合わせて、ブラックフライデーにちなんだ新たなスイーツメニューも登場。今回のフェアは、極上のマグロを使用したメニューが豊富に揃い、食通もうならせる逸品となっています。

まず注目すべきは「熟成中とろ」。これは、特に脂ののったマグロの中トロ部分を厳選し、じっくり熟成させた一品です。旨味がぎゅっと詰まっており、マグロ本来の風味を楽しむことができます。また、110円というリーズナブルな価格で提供される「炭火焼まぐろたたき」は、国産のビンチョウマグロを使っており、炭の香ばしさとともに後味の爽やかさが感じられます。

加えて、「かつおハラミカツ」の登場も見逃せません。これは、カツオの中でも貴重なハラミ部分を使用し、甘辛い天丼ダレをかけて仕上げたカツです。噛むごとに濃厚な旨味が口の中に広がります。

それだけでなく、11月28日のブラックフライデーに合わせた限定スイーツも控えています。「ブラックペッパーバスクチーズケーキ」は、外側はしっかりと焼き上げられており、内側はとろけるようなクリーミーさを実現。オーストラリア産のクリームチーズを使用していて、甘さ控えめで、香ばしさが際立つ一品に仕上がっています。

また、注目の「黒ごま パンダどら焼き」は、パンダのように黒と白の配色が特徴的です。しっかりとした黒ごまの香りとコクが感じられるあんこがたっぷり挟まれ、甘くないホイップクリームとの組み合わせが絶妙。どら焼きの皮には和歌山県産の備長炭パウダーが使用されていて、見た目にも楽しい一品です。

この期間限定の商品は、それぞれの特徴がしっかりと感じられ、旨味と香りを存分に楽しめる内容となっています。また、全商品ともに数量限定のため、早めの来店をお勧めします。これらの贅沢なメニューと、ブラックフライデーにちなんだスイーツをぜひ味わいに、くら寿司に足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 ブラックフライデー とろとまぐろ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。