岩手産直市
2025-09-30 16:17:46

東京駅で岩手の美味と魅力を堪能!岩手産直市が開催中

岩手の魅力が東京駅に集結!



11月30日まで、JR東京駅のイベントスペース「スクエア ゼロ」で開催されている「岩手産直市」の魅力をご紹介します。これは、岩手県の特産品を東京で味わえる貴重な機会です!

このイベントは、株式会社JR東日本クロスステーションが主催し、岩手県の大船渡市と共同で行っています。出展される商品は、すべて「はこビュン」を利用して運ばれた新鮮な品々です。岩手の代表的な海産物や名菓、独自の加工食品などが、東京駅で一堂に会する素晴らしい展覧会です。

魅力的な特産品の数々



新鮮な活ムール貝



大船渡市で朝水揚げされた新鮮な「活ムール貝」が1,000円で販売されています。プランクトンをたっぷりと食べて育ったこのムール貝は、身入りが良く、独特の香りと濃厚な味わいが魅力です。水洗いして蒸すだけで、旨味をそのまま楽しむことができます。

潮うに



続いて、「潮うに」(3,000円/70g)は、塩分を控えてうにの純粋な甘みを際立たせた逸品です。独自の加工技術の成果として、お酒のおつまみやご飯にピッタリです。

塩蔵わかめ



海流に響く吉浜湾で育った質の高い「塩蔵わかめ」(300円/80g)も注目商品。食感と香りが満足感を与えてくれる品です。

岩手の銘菓たち



岩手の名産品である「かもめの玉子ミニ」(1,036円/8個入)や、酒を使ったしっとりとした「酔仙 酒ケーキ」(190円)など、多彩な甘味も充実しています。

地元キャラクターも登場



10月4日と5日には、岩手の観光PRキャラクター「おおふなトン」と、「かもめのセーラーくん」が登場し、会場をさらに盛り上げてくれます。この特別な機会を逃したくないですね!

購入特典もあり!



期間中に商品を購入した方には、数量限定で「かもめのセーラーくん」のオリジナルシールをプレゼント。先着1,000名までの特典なので、早めの来場をおすすめします。

岩手の魅力を体験しよう



「岩手MEGURIP」は、地域の魅力を発見する新しいスタイルの旅を提唱しています。このイベントはその一環で、岩手の豊かな自然や文化を味わう絶好のチャンスです。ぜひ、友達や家族を誘って東京駅の「岩手産直市」を訪れてみてはいかがでしょうか。

さまざまな沖合いの恵みを楽しむとともに、地元の漁師や生産者から直接話を聞いて、岩手についてもっと知識を深めてみてください!

東京駅で、あなたの「おいしい岩手」を見つける特別なひと時をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: 岩手 おおふなトン かもめのセーラーくん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。