コールドストーン復活!
2025-04-02 11:02:44

歌うアイスクリーム屋コールドストーンが大阪に復活!新自販機の魅力とは

コールドストーン・クリーマリー、大阪に再登場



アイスクリーム好きの皆さんに朗報です!1988年にアメリカで誕生し、日本でも大人気の「コールドストーン・クリーマリー」が、この春、大阪のKITTEに戻ってきます。今回は新しい自動販売機で楽しむことができます。

コールドストーン・クリーマリーとは?


まずコールドストーン・クリーマリーについて簡単にご紹介します。このブランドは、「歌うアイスクリーム屋」として知られており、お客様の目の前でアイスクリームと各種トッピングを混ぜ合わせる体験型のアイスクリームショップです。クルーが心を込めてパフォーマンスしながらアイスクリームを仕上げる姿は、多くの人に愛されています。

新たな体験型自販機での販売


今回は、株式会社和光産業が展開する「ピックミーアップ」の自動販売機「S:CUBE α」から、コールドストーンパフェアイスクリームが販売されます。自販機でのアイスクリーム販売は新しい試みで、手軽にコールドストーンの味を楽しむことができるのがポイントです。

開始日と販売場所


  • - 販売場所: ピックミーアップKITTE大阪店
  • - 開始日: 2025年4月1日(火)

商品ラインナップ


コールドストーンでは、次の4種類のパフェアイスクリームが販売されます。価格はどれも500円(税込)で、現金やキャッシュレスで支払い可能です。

1. ストロベリーピンキーケーキ: フローズンストロベリーを使用した見た目もかわいいパフェ風アイス。
2. チョコミントラヴァーズ: 濃厚なチョコレートアイスにミントソースが絶妙なバランスです。
3. フォーリンチョコレート: チョコレート好きにはたまらない、チョコ尽くしのアイス。
4. わらびもち 和・ラ・モード: 和風スイーツが楽しめる、ミルキーなグリーンティアイスクリームを使用。

各商品の魅力


  • - ストロベリーピンキーケーキ: 甘酸っぱいフローズンストロベリーにクリーミーなホイップとスポンジケーキを重ねた一品は、視覚的にも楽しめるアイスです。
  • - チョコミントラヴァーズ: チョコとミントの組み合わせは飽きが来ず、食感の良いココアビスケットが満足感を与えます。
  • - フォーリンチョコレート: 濃厚なチョコレートアイスにトッピングされたチョコレートホイップとソースが、チョコレート好きにはたまらないバリエーションを提供。
  • - わらびもち 和・ラ・モード: グリーンティアイスクリームと黒蜜の風味が絶妙にマッチし、モチモチのわらび餅の食感が進化した和風デザートです。

まとめ


コールドストーン・クリーマリーが大阪に再登場することで、ファンはもちろん新たな顧客にも魅力を届けることができるでしょう。歌とともに味わうアイスクリームの楽しさを、新たな自販機スタイルでぜひ体験してみてください。春の訪れと共に、コールドストーンの甘さを楽しむチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 自販機 アイスクリーム コールドストーン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。