KIRINZと提携
2025-05-16 11:36:28

KIRINZがバリューアドバイザーズと提携しライバーの資産管理を支援

KIRINZとバリューアドバイザーズが業務提携



株式会社KIRINZ(本社:東京都目黒区、CEO:鵜池航太)と、株式会社バリューアドバイザーズ(本社:東京都新宿区、代表取締役:五十嵐修平)は、ライバーの資産管理及び運用に関する新しいサービスを共同で展開することを発表しました。この提携により、KIRINZに所属する一部のトップライバーを対象に、特別な資産管理サービスを提供する初期プログラムがスタートします。

ライバーの現状と金融リスク



昨今のライブ配信業界は急成長しており、特に若い世代のライバーが飛躍的に増加しています。しかし、彼らは短期間で得られる高収入と引き換えに、税金、投資、詐欺被害などの金融リスクに直面することが多いのです。特にトップライバーほど収入の変動が激しいため、将来に対する不安が募る状況があります。このような困難を解消するための専門的なサポートが求められています。

新サービスの概要



この新しいサービスでは、以下のようなサポートが提供されます。

  • - 収入の波に備えるための資金管理及び投資運用のノウハウ提供
  • - 税金や将来設計に特化したマネー相談会を開催
  • - 投資初心者向けの金融リテラシーの基本講座をオンラインで提供

この取り組みの目的は、ライバーが健全な経済基盤を持つことができるよう、資産運用の基本知識を身に付ける手助けを行うことです。利用者からのフィードバックを元に、2025年後半にはこのサービスを一般のライバーに段階的に展開する予定です。

KIRINZ代表の思い



KIRINZの代表である鵜池航太氏は、「今やただ“稼ぐ”だけでは不十分です。どれだけの才能や努力があっても、正しい金融知識が欠けていれば、未来のリスクに対処できません。KIRINZではライバーが配信を超えて人生をデザインできるよう、金融の知識を提供していきたい」と述べています。彼のビジョンは、「夢を追う人が損をしない社会を作りたい」という思いを基に、金融知識の普及に注力することです。

今後の展望



今後は、運用状況を見ながらサービスの対象を拡大し、ライバーが簡単に収支管理を行えるスマートフォン向けツールの開発や、常設のオンラインセミナーも検討しています。KIRINZとバリューアドバイザーズは、ライバー業界における金融リテラシーを支える制度を構築することに挑戦しています。

株式会社バリューアドバイザーズについて



株式会社バリューアドバイザーズは、2013年の創業以来、「安心と豊かさをお届けする」ことをテーマに資産運用のパートナーとして多くの顧客に信頼されています。彼らが仲介する楽天証券での預かり資産の残高は年々増加しています。

株式会社KIRINZについて



株式会社KIRINZは「女子大生のマーケティング会社」としてスタートし、オンライン配信ミスコン『MODECON』やライバーマネジメントを通じてライブ配信市場のシェアを拡大しています。“人類の可能性を引き出す〜挑戦できる社会をつくる〜”という理念のもと、挑戦することで社会に貢献することを目指しています。

この新しいサービスの導入によって、ライバーたちがより安心して活動できる環境が整い、彼らの成長に寄与することが期待されています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ライバー KIRINZ バリューアドバイザーズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。