新生ライブレボルトが繰り広げる熱狂のステージ「RE:BORN」レポート
新感覚のエンターテインメント『ライブレボルト(LiveRevolt)』が5年の時を経て、2025年1月19日に代官山UNiTにて「0th Live RE:BORN」を開催しました。新体制や新キャストも加わり、総勢14名による壮大なパフォーマンスが披露されました。
待望の瞬間
開場の時刻、16:45になると、ライブを心待ちにしていた多くのファンが会場に集まり始めました。彼らは旗やメガホンを持ち、それぞれの熱気を示しています。そんな様子は、まるでライブが始まっているかのようでした。もちろん、ファンもこのイベントの一部であり、彼らの興奮がこのユニークな雰囲気を作り出していたのです。
17:30、オープニング映像が流れ、ライブは幕を開けました。最初に披露されたのは「革命の唄」。それに合わせて会場は歓声で満ち、瞬時に振動する熱気が生まれました。この時、SNSではファンの投稿が一斉にストップ。観客はその瞬間を楽しむために、全身全霊でライブに紛れ込んでいたのです。
ライブのプログラム
この日のパフォーマンスでは、全20曲が披露され、前半はファーストメンバーによる演目が中心でした。田口華有(藤原あかね役)と秋場ゆり(野田ここみ役)の「dubstar」や、道井悠(瀬戸マリン役)と花見色(紫咲クリス役)が歌う「RumBlue」のような、各ユニットが復活した姿には、ファーストメンバーの思いが込められていました。
後半には新ユニットが登場し、末永香乃(燈色まいか役)と塙有咲(野田あさひ役)の「RED ROCK」や、小茅楓(瀬戸アクア役)と里浜千晴(水蓮スイ役)による「ETERNAL BLUE」が初めての新曲としてファンを魅了しました。さらに全員による「Reignited Force」が披露され、新たな息吹を感じさせました。
目が離せない瞬間
末永と塙は「みんなは、平成に取り残されたオタクじゃない!」とファンに呼びかけ、ライブレボルトの次なるステージへと引き込む強力なメッセージを発信しました。そして、最後には初代白石まどか役の新菜まこが特別ゲストとして登壇し、最高のパフォーマンスを見せました。
次回への期待
フィナーレに向けて、ファンたちの熱気は最高潮に達し、「革命のFuture Force」や「革命の唄」が披露され、観客全体が一体となる瞬間が生まれました。この日のライブは、単なる復活ではなく、次なるステージへの前奏曲でもあったのです。また、次回のライブ「LiveRevolt Re:venge 1st LIVE『Re:ignited』」の開催も発表され、ファンからは高い期待が寄せられました。
新生ライブレボルトは、単なるライブイベントを超えて、一つの大きなコミュニティを生み出していることが強く感じられました。今後も彼らの活動から目が離せません!
チケット情報
- - 先行販売チケット:¥6,500+1D(¥600)
- - 当日券:¥7,000+1D(¥600)
- - 一次先行抽選受付:1/19 20:00〜2/9 23:59
出演者一覧
- - 燈色まいか役:末永香乃
- - 野田あさひ役:塙有咲
- - 瀬戸アクア役:小茅楓
- - 水蓮スイ役:里浜千晴
- - 留守メモリ役:柏木椎名
- - 紫月ネオン役:星乃まりな
次回のライブは、六本木 unravle Tokyoにて開催される予定です。チケットもお早めにゲットして、新たな熱狂を体感しましょう!