ワークショップ内容
株式会社クリーク・アンド・リバー社は、2025年12月18日にオンラインで開催されるセミナー「日本と西洋のメディア文化はどう交わる? ゲーム・アニメ・映画に見る“クロスカルチャー”の進化」の詳細を発表しました。このセミナーは、ゲーム業界に興味がある方々を対象としており、参加は無料です。また、全編英語で行われますが、日本語の同時通訳も用意されていますので、英語に自信がない方でも安心してご参加いただけます。
セミナーの目的
このセミナーでは、日本のゲームやアニメが西洋の美学に与えた影響、そしてそれに対して西洋の映画やジャンルデザインが日本のゲームにどのように影響を与えてきたのかを探ります。具体的には、人気作品「原神」や「フォートナイト」の事例を通して、異なる文化が互いにどう影響し合っているかを考察します。
講師紹介
セミナーは、東京とアメリカで18年以上の経験を持つクリエイティブディレクターのマシュー・モス氏が担当します。彼は、多彩な企業とプロジェクトでの実績を持ち、特に異文化の融合をテーマにした作品の開発において素晴らしい成果を上げてきました。優れた視覚表現を持つゲームやストーリーの作り方について、具体的かつ実践的なアドバイスを提供します。
セミナーの内容
- - 日本の影響:ゲーム・アニメ・マンガが西洋の美学に与えた変化を理解する。
- - 西洋の影響:映画とデザインが日本のゲームデザインに与える影響を探る。
- - ハイブリッドメディア:『原神』や『フォートナイト』に見る文化の融合について考察する。
- - クリエイティブ戦略:国際的なプレイヤーに共鳴するゲームデザインのコツを学ぶ。
参加をお勧めする方々
このセミナーは、ゲームデザイナーやプランナーをはじめ、メディアやゲーム業界の学生、クリエイティブな興味を持つ方々に特におすすめです。また、アニメやゲームのファンの方々も、双方の文化がどのように交差して新たな価値を生んでいるかを把握することで、より深い理解を得ることができるでしょう。
詳細と申し込み
この円滑でインタラクティブなセミナーに参加希望の方は、以下のリンクからお申し込みいただけます。定員は60名までですので、早めの登録をお勧めします。
セミナーお申し込みはこちら
参加締切は2025年12月18日(木)20:30です。皆様のご参加をお待ちしております!