調布国際音楽祭2025で楽しむ新たなるクラシック
2025年6月29日、調布市文化会館たづくりのくすのきホールにて、注目のデュオピアノコンサートが開催されます。この特別企画は「調布国際音楽祭2025」の一環として行われ、ピアニストのベンヤミン・ヌスと森下唯が初共演し、名作ゲーム音楽が2台のピアノで新しい魅力を発信します。
ピアニストの紹介
ベンヤミン・ヌスは、クラシック音楽の腕前を持ちながらも、ゲーム音楽にも熱い情熱を注いでいる若手ピアニストです。今年の4月にリリースされた『NieR: Piano Journeys』によって、彼は国際的な評価を受けることとなりました。一方、森下唯は、スクウェア・エニックスの音楽プロジェクトで主要アレンジャー・ピアニストを務めており、ゲーム音楽の魅力を広める第一人者の一人です。
彼女とヌスの共演により、ゲーム・アニメ音楽が新たなクラシックとして再構築される様子をぜひ体験してください。具体的には、「ファイナルファンタジー」や「クロノ・クロス」、「アクエリオンEVOL」といった名作タイトルの音楽が、2台のピアノで独自にアレンジされて演奏されるのです。
プログラムの内容
本コンサートでは、国内外で高い評価を得ている作曲家、浜渦正志、菅野よう子、下村陽子のオリジナル作品にも焦点が当てられ、聴衆に日本のポップカルチャーの奥深さを感じさせるユニークな試みが行われます。ゲーム音楽の可能性が広がる瞬間に立ち会える貴重な機会といえるでしょう。
公演は、6月29日(日)の13:00から始まり、120分間のプログラムが予定されています。開場は12:30で、チケットは全席指定で税込5,000円を予定しています。U29層向けには30%割引も用意されていますので、若い世代のお客様も楽しめる内容となっています。
参加曲目
コンサートでは以下の楽曲が演奏される予定です:
- - 浜渦正志(森下唯編):『願い』(ファイナルファンタジーXIII-2より)
- - 光田康典(森下唯編):『時の傷痕』(クロノ・クロスより)
- - 植松伸夫(榎政則編):『ファイナルファンタジーVII』
- - 野村渉悟:『Spellbound Skies』
- - 浜渦正志:『東京』
- - 菅野よう子(森下唯編):『神話的組曲 アクエリオンEVOL』
- - 下村陽子(森下唯編):『Vector to the Heavens』 など
後日、さらに追加される曲目にも是非ご注目ください。
開催概要
調布国際音楽祭2025は、2025年6月21日(土)から29日(日)にかけ、調布市各所で多彩な音楽イベントが行われます。特にこのコンサートは、日本から世界へ向けて新たに発信される「日本の新たなるクラシック」を感じる貴重な機会となります。音楽の旅をぜひお楽しみください。