SMART ENERGY WEEK【春】出展のお知らせ
株式会社パワーエックスが、2025年2月19日(水)から2月21日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「第23回 SMART ENERGY WEEK【春】」内の「第17回 [国際]スマートグリッド EXPO[春]」に出展します。エネルギーを「溜める」「運ぶ」「使う」新しい方法を提案するパワーエックスは、皆様のご来場をお待ちしております。
出展内容のご紹介
パワーエックスは、持続可能なエネルギー社会を実現するため、蓄電池とEV充電器の利活用を通じて、自然エネルギーの普及を目指しています。展示会では以下の製品とサービスをご紹介します。
1. Mega Power JP
10ftコンテナサイズの大型定置用蓄電池「Mega Power JP」を実寸モックアップで展示します。この蓄電池は、日本の設置・輸送環境に特化して開発されており、20ftコンテナサイズの製品と比べて設置面積を最大40%削減するコンパクト設計が特徴です。2026年からの出荷を予定しています。
2. Mega Powerシリーズ
日本で製造された「Mega Power」シリーズは、系統用から産業用まで広範な用途に対応し、多数の納入実績があります。高い安全性と優れた経済性を兼ね備えています。ぜひ、その実績を体感してみてください。
3. Hypercharger Pro
蓄電池型の超急速EV充電器「Hypercharger Pro」を実機で展示します。このモデルは358kWhの大容量蓄電池を搭載し、EVへの充電に加えて、オンサイトの太陽光発電の余剰電力を利用できます。また、災害時には電力供給としても活用可能です。
4. PowerX EV充電法人プラン
初期費用や月額基本料金が不要な「PowerX EV充電法人プラン」を法人向けに提供しています。日本全国のPowerXチャージステーションで超急速充電が利用可能で、営業車やタクシー、ハイヤーの充電ニーズに効率的に応えます。
スペシャルセミナーの開催
パワーエックスブース内では、蓄電池やEV充電、電力事業に関するセミナーを開催します。各セッションは約15分で、事前申し込みは不要で、どなたでもご参加いただけます。
- - 再生可能エネルギーの普及を目指して特に、定置用蓄電池についての活用シナリオや当社の実績をご説明。
- - 電力インフラとしての蓄電所蓄電所事業の普及を進めるための事業モデルを詳細に共有します。
- - 特別登壇セミナー2月19日には、代表の伊藤正裕が「国産エネルギーの未来を支える大型蓄電池の可能性」というテーマでお話しします。参加者との名刺交換も予定しています。
展示会概要
パワーエックスのエネルギーソリューションの未来をぜひご覧ください。
会社概要
- - 会社名: 株式会社パワーエックス (PowerX, Inc.)
- - 設立: 2021 年 3 月 22 日
- - 代表者: 取締役兼代表執行役社長 CEO 伊藤 正裕
- - 所在地: 東京都港区赤坂 9-7-1 ミッドタウン・タワー 43F
- - 事業内容: 大型蓄電池の製造・販売、EVチャージステーションのサービス展開、電気運搬船の開発・製造、再生可能エネルギー等の電力供給
- - URL: 企業ウェブサイト