史上最大の日本音楽フェス「Zipangu」がLAで開催決定
2026年5月16日、ロサンゼルスの「Brookside at The Rose Bowl」で、日本の音楽シーンから多彩なアーティストが集う音楽フェス「Zipangu」が開催されます。このイベントは、音楽・芸能事務所の株式会社クラウドナインが主催し、国内アーティストのみが出演することが特徴です。すでに発表された第一弾ラインナップには、人気アーティストのAdo、新しい学校のリーダーズ、ちゃんみな、HANA、MAN WITH A MISSION、千葉雄喜、10-FEETが名を連ねています。
「Zipangu」の由来
「Zipangu」という名称は、かつてマルコ・ポーロが著した「東方見聞録」で、日本を“黄金の国”として紹介したことに由来しています。この名は、日本の音楽と文化の魅力を世界に発信する意志を象徴しており、今回のフェスティバルはまさにその理念を体現したイベントです。
豪華ラインナップ
第1弾アーティストには、若者の間で特に支持を受けているAdoをはじめ、ジャンルを超えた才能豊かなアーティストたちが集結します。例えば、MAN WITH A MISSIONはエネルギッシュなパフォーマンスで知られ、新しい学校のリーダーズはダンスと音楽の融合で注目されています。これにより、日本国内外のファンにとって忘れられないライブ体験が提供されることでしょう。
開催概要
以下は、イベントの詳細です。
- - 開催日:2026年5月16日(日本時間5月17日)
- - 会場:Brookside at The Rose Bowl 1133 Rosemont Ave, Pasadena, CA 91103
- - 出演者:Ado、新しい学校のリーダーズ、ちゃんみな、HANA、MAN WITH A MISSION、千葉雄喜、10-FEET(アルファベット順)
- - チケット販売開始:2025年11月25日10時(PST)、日本時間では11月26日3時から
- - 主催:株式会社クラウドナイン
- - 協力:松竹株式会社
「Zipangu」の魅力
「Zipangu」は、ただの音楽フェスではなく、日本の音楽シーンを国際的に広めるためのプラットフォームでもあります。フェスの開催地であるロサンゼルスは、多様な文化と音楽が交差する場所であり、ここでのイベントを通じて、日本の音楽の質の高さや多様性を伝えることが可能です。
チケット情報
チケットは2025年11月25日からの販売を予定していますが、人気アーティストの出演が決まったことから、早期に売り切れることが予想されます。参加を検討している方は、早めの準備をおすすめします。
公式情報
「Zipangu」についての詳細は公式ウェブサイトやSNS(X、Instagram、TikTok、YouTube)で随時更新されますので、ぜひチェックしてみてください。特にSNSでは、アーティストからの最新情報が発表される可能性もあります。
総括
「Zipangu」の開催は、日本の音楽文化を世界に発信するための素晴らしい機会です。このイベントは、日本が誇るアーティストたちとその音楽を、国際的なステージで披露することを目指しており、今後の動向に目が離せません。音楽ファンにとって、2026年のこの日を心待ちにしたいイベントです。