グラビティ新曲『ピンク・ドーナツ』の魅力とは
2025年7月9日、水曜日にリリースされるグラビティの最新シングル『ピンク・ドーナツ』。この曲のミュージックビデオ(MV)が先日公開され、早くもファンの間で話題となっています。今回のMVは、ヴィジュアルアルテイストとして名高い近藤廣行監督が手がけており、グラビティの新しい一面を魅力的に映し出しています。
シングル『ピンク・ドーナツ』の新たな試み
この新作シングルには、全3曲が収録されており、特にタイトル曲である『ピンク・ドーナツ』はこれまでの彼らの音楽に新しい風を吹かせる内容になっています。従来のスタイルを超える斬新なアプローチを感じさせるこのトラックは、アーティスト自身が新たな方向性を模索していることを伺わせます。ただし、そんな新しさの中にも、彼らの過去への想いが潜んでいるのが印象的です。
新しいロゴやアートワークも含めて、グラビティは挑戦的な姿勢で、ファンに強いメッセージを送っているかのようです。一方で、過去の楽曲のエッセンスも失うことなく、新たな表現を追求している姿がとても魅力的です。
近藤廣行監督とのコラボレーション
グラビティのMV制作において近藤廣行監督と再度タッグを組むことは、彼らの音楽スタイルに新たな色を加える重要なポイントです。近藤監督は数々の有名アーティストのビジュアル表現を手掛け、そのクオリティは業界内外で高く評価されています。前作の『C4NDY』に続き、今回も彼の独特な視点がグラビティの音楽の魅力を引き出しています。
リリース情報
シングル『ピンク・ドーナツ』はCDと配信でリリースされます。AタイプとBタイプのジャケットが用意されており、それぞれ異なる収録曲が楽しめます。Aタイプには『IF ME』とそのインストゥルメンタルも、Bタイプには『17:00』が収録されています。両ジャケットともに、グラビティらしい、色彩豊かなアートワークとなっています。
- - Aタイプ: GRA-040(¥1,364税抜)
- 収録曲: 1. ピンク・ドーナツ 2. IF ME 3. インスト
- - Bタイプ: GRA-041(¥1,364税抜)
- 収録曲: 1. ピンク・ドーナツ 2. 17:00 3. インスト
ライブイベント情報
リリース後、グラビティは各地でインストアイベントやONEMANライブも実施します。名古屋、東京、大阪を含む全国各地でパフォーマンスを予定しており、ファンとの直接対話を大切にした活動が続きます。特に「pink TOUR」と題された一連の公演は、彼らの新たな魅力を存分に堪能できる機会になるでしょう。
イベントスケジュール(予定)
- - 2025年7月14日: 名古屋fiveStars
- - 2025年8月5日: 西川口Hearts
- - 2025年9月20日: 渋谷ストリームホール(ツアーファイナル)
グラビティのプロフィール
グラビティは2017年に結成され、ライヴ活動を精力的に行っています。メンバーは六(ボーカル)、myu(ギター)、杏(ギター)、リクト(ベース)、宏祐(ドラム)で構成されています。これからも彼らの動向に要注目です!
公式SNSやウェブサイトでは、最新情報も随時更新されているため、ぜひチェックしてみてください。