東京都港区のジャパニスタが贈る「駅メロキーホルダー」
2025年9月3日から5日にかけて、東京ビッグサイトで開催される「第100回 東京インターナショナル ギフト・ショー秋2025」に、株式会社ジャパニスタが初めて単独出展します。この展示会は国内外のバイヤーが多数集まるイベントで、パーソナルギフトや生活雑貨を専門としています。
「駅メロキーホルダー」は、実際の鉄道駅で使用されているメロディを再生できるユニークなアイテムです。この製品は鉄道ファンはもちろん、家族連れや訪日外国人旅行者にも人気が高く、旅の思い出作りに一役買っています。現在、東京駅・山手線、京葉線、そして高田馬場駅をテーマにしたモデルが揃っています。
出展の意義と背景
ジャパニスタの出展の背景には、駅メロキーホルダーをより広く知ってもらうという願いがあります。国内外の視点で、さらなる販路を拡大し、多くの人々に訪日をより楽しんでもらいたいという思いから、このギフトショー出展が決まりました。
「駅メロキーホルダー」シリーズには、次のようなモデルがあります:
- - 東京駅・山手線バージョン(SH-3): 鉄道のお馴染みのメロディを忠実に再現し、鉄道ファンにとっては懐かしさも感じる一品です。
- - 京葉線バージョン(Verde Rayo V2): こちらも実際に京葉線で流れていた印象深いメロディを採用しており、訪れる人々に特別な体験を提供します。
- - 高田馬場駅・鉄腕アトムバージョン: 人気アニメのテーマ音楽を流すこのモデルは、ファン層が広がっています。
出展概要と詳細
出展となるギフトショーの主要な情報は次のとおりです:
- - 会期: 2025年9月3日(水)~5日(金)
- - 会場: 東京ビッグサイト(江東区有明)
- - 出展名: 駅メロキーホルダー
- - ブース番号: 南1-T01-22
本イベントに出展することで、ジャパニスタは「音が記憶を呼び、駅が体験になる」をモットーに、新たな体験価値の創出に向けた挑戦を続けていく考えです。
今後の展望
今回のギフトショーを契機に、更なるモデルの展開も視野に入れており、顧客ニーズに応えながら、より多くの場所での購入が可能になるよう努力して参ります。ジャパニスタは、様々な場面で記憶に残る体験を提供し、多くの方々に笑顔を届けることを目指しています。
これからも「駅メロキーホルダー」に注目してください。そして、公式ウェブサイトやSNSをチェックして、最新情報をお見逃しなく!